心静かに朝読書
【4年生】 2023-10-05 10:26 up!
運動会の振り返り
昨日の運動会は、とてもよく頑張っていましたね。
今日は、頑張った運動会を振り返り、カードに記録しました。
【3年生】 2023-10-04 18:23 up!
10月4日の給食
今日の給食は、黒糖コッペパン、牛乳、ベーコンとポテトの変わりオムレツ、野菜のスープです。
ベーコンとポテトの変わりオムレツは、一つ一つ包むオムレツではありませんが、ベーコンとほっくりと蒸したじゃがいもの美味しさを味わうことができるふんわりとした卵料理の献立です。卵のフワッとした食感とじゃがいものやにんじんの食感が合わさり、子どもたちに人気でした。
10月に入り給食室のホールは、ハロウィンが飾り付けられました。
【給食室から】 2023-10-04 18:23 up!
10月3日の給食
今日の給食は、ごはん、牛乳、かしわのすき焼き、切干大根の三杯酢です。
かしわのすき焼きには、「九条ねぎ」が使われました。南区九条辺りで採れたことから「九条ねぎ」と呼ばれ、柔らかく甘みがあるのが特徴です。
【給食室から】 2023-10-04 18:23 up!
1年生 ごちそうパーティーをしよう
ねんどをつかってごちそうパーティーをしようと練習しています。
まずは、ねんどをこねたり、たたいたり、ねってみました。
【1年生】 2023-10-04 12:24 up!
1年生 運動会の振り返り
昨日はお家で運動会の話をたくさんした子が多かったようです。
学校でも、昨日の運動会での振り返りをしました。
【1年生】 2023-10-04 12:24 up!
運動会 徒競走『80m走 ダァー!』
ただゴールを目指し、前だけを見つめて走りぬきました。
【4年生】 2023-10-04 12:24 up!
2年生 運動会3
最後の種目は、50m走でした。大きく腕をふって、最後までまっすぐ走ることができました。
【2年生】 2023-10-04 12:24 up!
2年生 運動会2
2つ目の種目は、ダンスでした。2学期が始まってから、動きをそろえられるように意識しながら、たくさんの振付を覚えていました。集中しながらも、楽しく踊っていました。
【2年生】 2023-10-04 12:24 up!
2年生 運動会1
運動会での最初の種目は、アイデア走でした。体育の学習でやったことのある動きを取り入れた種目でした。台やゴムを素早く跳んだり、めくったカードと同じボールの持ち方で走ったりしました。
【2年生】 2023-10-04 12:24 up!