![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:19 総数:874463 |
タブレットを使って![]() ![]() ![]() ログインの仕方からミライシードへの入り方、そして問題の画面への入り方。 少しずつ慣れてきました。子どもたちは、いろいろな問題を解けて楽しいと感想を話しています。 5年 牛乳で乾杯☆![]() ![]() みんなでお祝いが出来てうれしそうでした♪ ねんどでおさんぽ2
鑑賞タイム♪いいところをたくさん見つけようと友達の作品を見て回りました。見て回った後は、多くの子供たちは手を挙げて友達のいいなと思うところを伝えていました。それが素敵でした。
![]() ![]() ![]() ねんどでおさんぽ
誰とお散歩したいかを話しあうと、たくさんの意見が出ました。いっぱい夢があるのだなと思いました。犬・ねこ・ペンギン・ぞう・ホワイトタイガー。恐竜やロボットも。赤ちゃんがいい、運動神経がいい〇〇など、思いも出てきました。
自分が一緒に散歩したい〇〇と自分を想像して動きや表情を工夫して作りました。ワイワイ楽しそうに話しながら作っていました。 ![]() ![]() ![]() さくらんぼ学級 音楽
「オーラリー」という曲を学習している様子です。
歌を歌う人、リコーダーの上のパート、下のパートを担当する人を決めて、 楽しみながら演奏したり、歌ったりしました。 お互いの音を聞きながら取り組めたことがとてもよかったです。 ![]() ![]() 5年 運動会の次の日も・・・![]() 次の目標「山の家」に向けて,学年みんなで頑張っていこうと思います! 5年 道徳 全員発表!![]() ![]() 今回はついにクラス全員が意見を言うことが出来ました。 一人一人の考えを大切にしながら授業を進めることが出来ているのがとてもうれしいです。 さくらんぼ学級 図画工作
先週から取り組んでいる「お話の絵」
制作活動も終盤に入りました。 自分で物語を思い出しながら、絵を付け加えたり、彩色を工夫したりしていました。 1年生から3年生が背景の塗り方を見て、感心していました。 ![]() ![]() 5年 9月お誕生日会☆2![]() ![]() ![]() 5年 9月お誕生日会☆![]() ![]() ![]() 各係からいろいろな出し物がおこなわれ,楽しい時間となりました。 |
|