応援団
【学校の様子】 2023-09-15 14:58 up!
中学年 理科
水のしみこむ速さの違いを砂のちがいに着目し実験で確認しました。
【中学年ユニット】 2023-09-15 14:57 up!
中学年 サラブレットの学習
競走馬やポニーについて学習をし、実際に馬に触れる体験をしました。その中で馬に興味を持つ子がたくさんいてとてもいい時間になりました。
【中学年ユニット】 2023-09-15 08:45 up!
中学年 総合
畑の計画に沿って、秋植えの野菜を植えました。たくさん収穫するにはどうするか考えていました。
【中学年ユニット】 2023-09-15 08:42 up!
中学年 応援団
今年は3年生から応援団として活動しています。朝から元気な声で練習をしています。
【中学年ユニット】 2023-09-15 08:41 up!
靴ひもの結び方(4組)
朝学習の時間で靴ひもを結ぶ練習をしました。みんなで一緒に取り組みコツを掴んだようでした。
【にじいろユニット】 2023-09-15 08:37 up!
完成間近(4組)
【にじいろユニット】 2023-09-15 08:37 up!
オセロを活用して(4組)
算数の学習では、オセロを活用して計算に取り組みました。
【にじいろユニット】 2023-09-15 08:37 up!
紙をちぎろう(4組)
自立の学習では、紙をちぎって貼る学習をしました。何に活用するかはお楽しみですね。
【にじいろユニット】 2023-09-15 08:37 up!
歯の指導(4組)
保健の学習では、歯を大切にする学習をしました。実際にホワイトボードに歯をかいて歯ブラシを使って虫歯を消していきました。歯を大切にしないといけないことが分かりましたね。
【にじいろユニット】 2023-09-15 08:36 up!