![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:53 総数:650364 |
3くみ みんなこくご![]() ![]() とめやはらいに気を付けながらていねいに書いていました。 みんな集中して取り組むことができました。 5年生 整数![]() ![]() 日曜日になる日にちのきまりは? 1〜20までのうち2で割り切れる数、3で割り切れる数は? 苦戦する様子もありましたが、みんな集中して解いていました。 6年生 My Summer vacation![]() ![]() はじめは先生の夏休みを興味津々に聞いていました。 自分の紹介では、何をしたかに加えて、どう感じたかを「I enjoyed〜」などを使って表現しました。 スマイルあそび(9月)![]() ![]() ![]() 氷おにやドッジボール等々、夢中になって楽しんでいました。 今日は少し短めの「スマイルあそび」でしたが、6年生を中心にふり返りもしっかり行い、今日のあそびの課題や、次回のあそびの内容についてじっくり話し合っていました。 3くみ 長さはどれくらいかな?![]() ![]() ![]() 今日は、『長さ』の学習。 マスクやえんぴつ、ふで等々、身近にあるものを素早く手に取り、めもりの読み方に気を付けてはかることができました。 1年生 係りを決めよう![]() ![]() ![]() よりよいクラスになるようにどんな係があるとよいのか、みんなで考えました。 ポスター作りも、係で協力して取り組むことができました。 2年生 3けたのひき算![]() ![]() ![]() 問題 「色紙を135まいもっています。72まいつかうと、何まいのこりますか。」 式は素早く立てられましたが、筆算の仕方は様々… 今までの筆算の仕方を思い出しながら、順序良く丁寧に計算していました。 4年生 車いす体験![]() ![]() 今日は、車いす体験をしました。 この体験を通して、障がいのある方への介助方法だけではなく、思いやりの心を大切にしながら地域社会やボランティア活動にふれることの重要性について考えを深めることができました。 5年生 醍スポ練習![]() 技の完成度に加え、立ち方や座り方、向きの変え方など、姿勢の美しさにも磨きがかかってきました。 6年生 体積![]() ![]() ![]() まずは、これまでに習った面積の公式を再確認。 その後、立体の底面積の場所を確認してからじっくり計算に取り組んでいました。 |
|