![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:10 総数:205553 |
4年 外国語活動「Do you have a pen?」
先生に贈るための文房具を集めるために、「Do you have a 〜?」の言い方を使って、友達と交流をしました。欲しいものをもらうやりとりだけではなく、「How are you?」「〇〇先生 likes 〜.」と、よりよい交流を目指そうとする姿がすてきでした。
![]() ![]() ![]() 3年 国語「ちいちゃんのかげおくり」
ちいちゃんのかげおくりの学習も終盤です。今まで場面と場面を比べながら文章を読んできました。これまで学習してきたまとめとして、それぞれの感想文を読み比べました。友だちの考えと比べながら話し合うことができました。
![]() ![]() 3年 お花づくり
運動会で踊る花笠音頭で使う花を作りました。みんな集中して丁寧に作ることが出来ました。
![]() ![]() 3年 体育「リレー」
3年生になり縦長のバトンを使ってリレーの学習に取り組んでいます。走りながらバトンをもらった方がいいことに気付き、意識しながら取り組むことが出来るようになってきました。
![]() ![]() 3年 社会「商店のはたらき」
学習したスーパーマーケットの工夫についてまとめる学習をしています。タブレットを使ったり、パンフレットにしたりと思い思いの方法でまとめています。
![]() ![]() 【6年】理科「月と太陽」![]() 前回と同じようにライト・タブレット・ボールをそれぞれ太陽・地球・月に見立てて実験をしました。 月と太陽の位置関係と月の見え方についてしっかりとワークシートに記録をとれました。 難しい学習ですが、みんなで頑張っています。 2年 図工![]() ![]() ![]() 2年 図工![]() ![]() ![]() 運動会 係活動![]() 当日には、みんなが見れるように校舎に掲げます。 1年 学校行事「歯みがき指導」![]() 実際に歯ブラシを持って、持ち方や磨き方を聞きながら歯を磨きました。 磨き終えた後は、「ツルツルになった。」と喜んでいました。 おうちに帰ったら、先生になっておうちの人にも教えてあげよう、ということになったので、ぜひ、お子さんに歯の磨き方を教えてもらってください。 ![]() |
|