10月5日 5年生 〜リハーサル〜
いよいよ明日はスポーツフェスティバル本番です!夏休み明けからたくさん練習をしてきたことを明日は発揮して欲しいです。今日は6年生のリハーサルの演技を見学しました。明日もがんばりましょう!!
【5年生】 2023-10-05 20:57 up!
10月4日 5年生 〜よりよい学校生活のために〜
グループに分かれて話し合いをしました。よりよい学校生活が送れるようにみんなで考えました。
【5年生】 2023-10-04 19:56 up!
【4年生】校外学習〜工房学習〜
校外学習で、生き方探究館に行きました。
工房学習では、半導体の仕組みを使ってLEDを点灯させる体験をしました。
企業の方や、生き方探究館の職員の方に丁寧に説明していただいて
楽しく活動することができました。
【4年生】 2023-10-04 19:56 up!
【4年生】校外学習〜殿堂学習〜
殿堂学習では、京都市の16の企業がそれぞれ紹介された
ブースを各自で回りながら自分の学習課題について考えました。
クイズや実際の機械を通した今日しかできない学習に
子どもたちは興味津々でした。
【4年生】 2023-10-04 19:56 up!
10月3日 5年生 〜全校練習〜
2回目の全校練習でした。まずは体操でウォーミングアップ!秋晴れの空は涼しくて気持ちいいです。
【5年生】 2023-10-03 20:15 up!
10月3日 5年生 〜道徳〜
みんなで行動するときにはどんな考え方や、気持ちが大切なのか話し合いました。みんなへの気配りや積極的な声かけが大切だという意見がでました。
【5年生】 2023-10-03 20:14 up!
【1年生】ねんどであそぼう
ねんどを使ってお菓子パーティーをしました。班のみんなで見せ合いっこをし,「それ上手だね!」「どうしてつくったの?」と,とても楽しそうな様子でした。
【1年生】 2023-10-02 07:38 up!
みーつけた!
水やりの途中、葉っぱの下に赤紫のものを見つけました。
「あ!さつまいもだ!
「さつまいも!みーつけた!」
うれしそうに何度も何度も言っています。
もうすぐ収穫!
楽しみですね!
【6くみ】 2023-09-29 20:49 up!
家庭科・ミシン
はじめてミシンに挑戦しました。
止まるところを意識して線の上をていねいに縫いすすみ、返し縫いもしっかりできました。
始めは恐る恐るですが、慣れてくると楽しそうです。
来週はナップサックを作ります!
【6くみ】 2023-09-29 20:49 up!
【6年生】 テーマは「花」
スポーツフェスティバルまで残り1週間。今日の練習で、演技の微調整を行い、一通りの演技が完成しました。フラッグを上げるところやウェーブをするところなど、そろってきていて、一人一人の表情も変わってきました。今回の演技のテーマは「flower〜みんなで咲かせようココロの花〜」です。本番に美しいココロの花が咲くことが楽しみです。
【6年生】 2023-09-28 20:01 up!