|  | 最新更新日:2025/10/27 | 
| 本日: 昨日:55 総数:724106 | 
| 令和5年度学校評価年間計画令和4年度 学校評価アンケート結果(再掲)
 昨年度末に実施いたしました,学校評価アンケートにつきまして,再掲いたします。今年度も年2回実施を予定しておりますので,ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。 前期学校評価アンケート こちら → <swa:ContentLink type="doc" item="147153">令和4年度前期・学校評価</swa:ContentLink> 後期学校評価アンケート こちら → <swa:ContentLink type="doc" item="147161">令和4年度後期・学校評価</swa:ContentLink> 7年生校外学習
5月26日(金)に夢創の学習で校外学習がありました。7年生夢創では「提言〜わがまち京都の魅力〜」をテーマに京都市内フィールドワークを行いました。各班で様々な場所を訪れ,自分たちの研究を深めるためのいい一日になりました。そして,何より無事校外学習を終えられてよかったです。インタビューでお世話になった方々,本当にありがとうございました。    6年 国語の学習から 2年 図画工作科「ふしぎなたまご」   水の量を変えながら、丁寧に色を塗る練習をしました。 来週は、いよいよ絵の具を使って作品を完成させます。 どんな作品になるか楽しみです! 5年 調理実習 茹で野菜
今週は家庭科の学習で初めての調理実習を行いました。 野菜の切り方や茹で加減など、最初は少し不安そうな様子の子どもたちでしたが班で協力して調理し、おいしい茹で野菜が完成しました。 今回の調理実習で学んだことを生かして、自宅でも料理に挑戦してほしいと思います。    8年 校外学習
5月26日(金)夢創で準備を進めてきた校外学習がありました。初めての班別研修ということもあり、朝から楽しみで仕方がないといった、いきいきとした表情をたくさん見ることができました。先生のいない中、うまくいかないことや大変なこともあったようですが、それぞれが課題を持って充実した時間を過ごせたようです。インタビューでお世話になった方々は、みなさんの熱心さと礼儀正しさを嬉しそうに話していらっしゃいました。今回の成果や課題は、これからの学校生活にプラスになるようにしていきましょう。    9年研修旅行50 Best Friends Best Memories ~10期生の絆で、喜楽あふれる思い出を~ 9年研修旅行49 Best Friends Best Memories ~10期生の絆で、喜楽あふれる思い出を~   9年研修旅行48 Best Friends Best Memories ~10期生の絆で、喜楽あふれる思い出を~
ただいま馬町を通過いたしました。もうすぐ東学舎に到着いたします。 |  |