![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:122 総数:593369 |
【5年生】総合的な学習の時間〜日本は災害大国?〜![]() ![]() 考えたことや気づいたことをグループで 話し合いました。 「きっと何か対策されているはずだ!」という 意見が出たので、これから調べていこうと思います! 【5年生】オリジナルZOOMを作ってやってみました!![]() ![]() 楽しかったみたいで、自作でZOOMを作ってくれました! 遊び係の子たちが作ったオリジナルZOOMで みんなで活動しました! 読み聞かせ会![]() 「あたりかも」と「おこだてませんように」を読んでいただいた時の写真です。 【5年生】今日は7月7月!![]() ![]() 自主的に短冊プリントを作ってくれた子がいました! みんなに声をかけて、願いを書きたい児童を中心に お願いカードができました! クラスで楽しもうという気持ちが嬉しかったです! 七夕飾り【3年生】![]() ![]() ![]() 【6年生】硬筆の様子![]() 【6年生】引き渡し訓練
本日、引き渡し訓練を行いました。ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。緊急地震速報が鳴ると、素早く机の下にもぐり込み、身を守る行動をとっていました。訓練は本番のようにという気持ちが伝わってきました。
![]() 【6年生】外国語![]() ![]() 【6年生】明日は七夕
明日は七夕ですね。子どもたちが願いを込めて書いた短冊が、各教室で飾られています。笹は地域の方からいただいたものです。子どもたちの思いがこめられた短冊を見ていると、とても心がほっこりします。みんなの願いが叶いますように。
![]() ![]() 【3年生】ねん土でマイタウン
粘土を使って自分だけのまちを立体的に表現しました。
覗いてみたり角度を変えてみたりすると,子どもたち一人ひとりがイメージした夢のあるまちが広がっていました。 ![]() ![]() ![]() |
|