京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/19
本日:count up10
昨日:16
総数:371138
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 <学校教育目標> ゆめに向かって 自ら学び 自ら考え たくましく 共に生きる 仁和の子

【4年生】9月29日 給食時間

画像1
今日も給食当番の手際よい仕事で給食を食べることができました。そしてスペシャルゲストにALTのケイリー先生も来ていただきみんなで食べました。

【4年生】9月29日 お父さんのじまん

今日の道徳の学習はお父さんのじまん。地域の良さについて話し合いました。
画像1画像2

【4年生】9月29日 自然災害を防ぐために

いよいよ来週は交流の時間。準備万端です。
画像1画像2

【4年生】9月29日 金曜日は

来週の予定を確認して、週末の自主学習に向けてどのような自主学習に取り組むか考えています! 目指せ!スーパー自主学習!!
画像1画像2

おはなしから うまれたよ

スポーツフェスティバルも終わり、1年生は図画工作科の学習にも意欲的に取り組んでいます。
挿絵無しで絵本の読み聞かせを聞き、自分たちで場面の様子を想像しながら描いていきます。
1年生にとっては難しいことですが、とっても意欲的に頑張っています。
画像1画像2

【4年生】9月28日 完成!!

お話の絵が完成しました!
画像1画像2

【4年生】9月28日 給食当番ありがとう!

今日も給食当番の素晴らしい活躍でおいしい給食が早くいただけました。ありがとう給食当番!!
画像1画像2

【4年生】9月28日 式と計算の順序

( )を使った計算のきまりについて学習をしました。このきまり何に役立つのか・・・
そのなぞは月曜の授業で・・・
画像1画像2画像3

【4年生】9月28日 とんび

音楽の学習では、「とんび」の曲を聞きました。
画像1画像2

【4年生】9月28日 中間休み

リコーダーのテストに向けて練習頑張っています。
画像1画像2画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立仁和小学校
〒602-8377
京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1
TEL:075-462-0092
FAX:075-462-0572
E-mail: ninna-s@edu.city.kyoto.jp