![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:17 総数:372540 |
19日の合同運動会に向けて
バルーンの練習をしました。昨年度、図工で作成したカラービニール袋のバルーン。ふわふわっと風をふくんでとてもきれいです。
![]() ![]() 音楽室って素敵![]() ![]() 書写の学習![]() ![]() 書写の学習![]() ![]() まずは水書板を使って練習しました。 10月2日(月)の給食![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・いわしのかわり煮 ・キャベツのごま煮 ・すまし汁 でした。 いわしのかわり煮は、ごま油でしょうがを炒めた後に、赤みそ等、ごはんが進む調味液でじっくりいわしを炊きます。学校中に甘辛い香りが広がります。 2日のかわり煮には、国産の一味唐辛子も初めて入り、児童は「赤い粒がある!」「今までと違うからさが分かる!」「いつも通り、おいしいよ」という感想を教えてくれました。 煮魚が苦手な児童もいますが、給食室で骨まで柔らかくおいしく炊かれたいわしを上手にほぐして味わっていました。 委員会活動 運動委員会![]() 委員会活動 環境委員会![]() 委員会活動 本部委員会![]() 【4年生】10月2日 昼休み![]() ![]() 担任はすぐに当たってしまい、外野から眺めているだけでした・・・ 【4年生】10月2日 給食当番
今日から新しい給食当番。手際よく配膳をしてくれました。
ありがとう!今週の給食当番。 ![]() ![]() |
|