![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:171 総数:1252417 |
本日の給食「飛魚の竜田揚げ」![]() ・飛魚の竜田揚げ ・キャベツのカレーソテー ・小松菜と油揚げのガーリック炒め ・ピーマンのおかか煮 ・人参のごま和え ・中華五目ご飯 ・牛乳 でした。 2年生 大縄跳び![]() いよいよ体育祭まで一週間となりました。 体育の各時間各クラスとも体育祭に向けた練習に一生懸命です。 2年生の大縄跳びの練習風景です。 これまでの練習の成果もあり10回を越えるようになってきました。素晴らしい団結力です。まだまだ記録更新しそうな勢いです。 ![]() 3年生 集団演技 その2
生徒リーダーからの指示やアドバイスもあり、かなり動きがあってきました。
![]() ![]() ![]() 3年生 集団演技 その1
3年生、緑組の練習です。
![]() ![]() ![]() 本日の給食「かき揚げ」![]() ・かき揚げ ・ほうれん草のソテー ・ルーロー飯の具 ・うずら卵の炒り煮 ・にんじんしりしり ・和風ピクルス ・麦ごはん ・牛乳 でした。 3年生 応援練習 その3
太鼓と団席からの応援もあわせて、動きの確認をしました。とっても迫力のあるエール交換です。
![]() ![]() ![]() 3年生 応援練習 その2
体育委員長、各色の団長からのエール交換を行いました。
![]() ![]() ![]() 3年生 応援練習 その1
9月21日木曜日 2学期20日目
いよいよ体育祭まで一週間となりました。 予行練習を行いました。 3年生では、応援練習に加えて、集団演技、合唱練習も行い、中学校生活最後となる学校祭に向けて全力で取り組みました。 ![]() ![]() ![]() 3年生 学年体育 応援![]() 3連休は多くの部活で秋季大会が行われました。テスト明けで調整が大変だったと思いますが、どの部もよく頑張ってくれていました。サッカー部も大原野中学校に勝利し次戦の結果次第では予選リーグ1位突破が決まります。頑張ってください。 今日は、3年生が集団演技と応援の練習をしました。2年生は家庭科で先週に続いて「赤ちゃん先生」を行いました。 合唱練習も全学年で行われます。 学校祭に向けて取組も仕上げに入っていきますが各色、各クラスで仲間と協力、団結し最高の思い出となるものにしてください。応援しています。 秋季大会 陸上競技部 その3![]() 応援にかけつけていただいた保護者の皆様ありがとうございました。 ![]() |
|