京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up5
昨日:37
総数:534645
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

今日の給食

画像1
画像2
画像3
10月4日(水)の献立は、
・ごはん
・牛乳
・かしわのすき焼き
・切干大根の三杯酢でした。

 甘辛い味付けのすき焼きがごはんによく合いました。
秋に美味しい「えのきだけ」が入ってシャキシャキとした食感もたのしめました。

 切干大根の三杯酢は、疲れた体に酸味パワーがはたらいてくれます。
しっかり食べて、元気に来週の体育発表会を迎えてほしいと思います。
 

こがしょうまる 誕生日おめでとう!

画像1
本日、10月3日は
久我の杜小学校の ゆるキャラ
『こがしょうまる』の
4才の誕生日でした。

こがしょうまるは・・・

・あかるい
・やさしい
・あそぶのだいすき

久我の杜小学校のみんなも
『こがしょうまる』みたいに
なりましょうね!

本日の朝会で紹介し
全校みんなでお祝いをしました。

今日の給食

画像1
画像2
画像3
10月2日(月)の献立は、
・麦ごはん
・牛乳
・高野どうふのそぼろ煮
・ほうれん草とじゃこのいためものでした。

 高野どうふにだしがしみ込んでいて、ひき肉のうま味と共にごはんによく合いました。

 ほうれん草にじゃこが入っていることで、ほどよい塩味で食べやすかったです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp