![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:5 総数:205669 |
4年 外国語活動「Let's play cards.」
天気に合わせて友達を遊びに誘う言い方に慣れるため、友達と交流をしました。「Let's play〜.」という表現以外にも、「Do you like〜?」「Me too.」等の表現も進んで使うことができていました。
![]() ![]() 4年 国語科「一つの花」
「一つの花」を読み、物語の内容を確かめ、感想を書きました。
![]() ![]() ![]() 4年 体育科「高とび」
前の時間に交流した工夫を生かしながら取り組みました。「助走はもっと速い方がいいかな?」「踏切の位置が難しい!」と新しい工夫や疑問も出てきたようです。
![]() ![]() 4年 図画工作科「絵の具でゆめもよう」
「この模様、〇〇に見える!」と話しながら、楽しんで取り組む子どもたちでした。
![]() ![]() ![]() 4年 図画工作科「絵の具でゆめもよう」
模様から想像をふくらませ、絵に表しました。
![]() ![]() ![]() 4年 国語科「一つの花」
「一つの花」の話を読みました。初めての時間には、戦争に関する本を図書館に借りに行きました。
![]() ![]() ![]() 6年☆外国語「Welcome to Japan.」![]() ![]() ゲームを通して繰り返し言うことで、少しずつ慣れてきましたね。 6年☆代表委員会
中間休みに代表委員会をおこないました。
しっかりと話し合いをリードする児童会、とても頼もしいです! ![]() 6年☆音楽科「いろいろな音色を感じ取ろう」
「ラバーズ コンチェルト」のリコーダー練習をしました。
少しずつ上達していくのが楽しいようで、何度も何度も練習していました。 ![]() 4年 朝の読み聞かせ♪
朝の読み聞かせをしていただきました。子どもたち、大喜びでした!
![]() ![]() ![]() |
|