晩御飯も美味しくいただきました。
山の家初日、夜を迎えました。
みんな元気です。
晩御飯も美味しくいただきました。
【5年生】 2023-09-13 19:26 up!
お風呂上がりのひと時
お風呂を済ませ、夕食まで少し時間があります。その間は宿泊棟のミーティングルームで話したり遊んだりしています。
【5年生】 2023-09-13 18:24 up!
【4年生】算数科「2けたでわるわり算の筆算」(2)
「わり算では、わられる数とわる数に同じ数をかけても、わられる数とわる数を同じ数でわっても、商は変わらない」というわり算の性質を、ペアで説明し合いました。
【4年生】 2023-09-13 17:45 up!
【4年生】算数科「2けたでわるわり算の筆算」
「2けたでわるわり算の筆算」の単元のテストが今週末にあるため、今日はそれに向けての復習を行いました。
みんなとても集中して取り組んでいました。一度したことのある問題を解いたので、「前は分からなかったけど今回はできた!」「前より早く解き終わった!」と自分の成長を喜んでいました。
【4年生】 2023-09-13 17:45 up!
3年生 「よんでよんで」
3年生では、本の会の方に読み聞かせをしていただきました。本の題名は、「学校にまにあわない」でした。楽しんで聞いていました。本の会の方々、ありがとうございました。
【3年生】 2023-09-13 17:44 up!
3年生 チラシを見て 3
ホワイトボードにまとめ、
みんなに向けて発表しました。
【3年生】 2023-09-13 16:47 up!
3年生 チラシを見て 2
「同じ商品でもお店によって値段が違う」
「日本の物だけでなく、海外からも届いている」など、
様々な気づきや疑問を見つけることができました!
【3年生】 2023-09-13 16:46 up!
3年生 チラシを見て
社会科の学習で、スーパーについて調べています。
チラシを見て、気づいたことや
疑問に思ったことを話し合っています。
【3年生】 2023-09-13 16:46 up!
3年生 理科「動物のすみか」
今日は、理科の学習で学校内の生き物を探しに行きました。普段あまり気にして見ることがない鉢植えの裏や草むらでダンゴムシやチョウなどの生き物を見つけることができました。次の学習では、見つけた生き物がなぜそこにいたのかを考えていきます。
【3年生】 2023-09-13 16:46 up!
3年生 スポーツ大会に向けて1
今日は、スポーツ大会に向けてダンスの練習を行いました。動画を見ながら頑張って踊っています。友達と教え合ったり振付を声に出したりして、クラスみんなで踊れるように協力して練習できました。
【3年生】 2023-09-13 16:46 up!