京都市立学校・幼稚園

しゃめんちちゃん
最新更新日:2025/09/02
本日:count up5
昨日:28
総数:173278
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
しゃめんちちゃん


熱中症に気を付けよう!お茶と帽子を忘れずに!

6年 修学旅行 名古屋駅を出発

画像1
たくさんの思い出を胸に、きょうとに向かって出発です。
予定どおりの新幹線で先ほど名古屋駅を出発しました。

給食試食会

画像1
画像2
画像3
1年生の保護者の方を対象に、給食試食会を開きました。
試食の前には、京都市の小学校給食についての説明や、1年生の給食参観なども行いました。

お忙しい中、ご参加いただきありがとうございました。

朝の登校

画像1
画像2
画像3
五月晴れのいいお天気です。
6年生は修学旅行のため、4、5年生の副班長さんがしっかりと先頭を歩いてくれています。
朝の登校見守りの皆様、お世話になります。ありがとうございます。

4年生 図工 立ち上がれ!ねん土

画像1
画像2
画像3
粘土をのし棒で伸ばしたり、へらで切ったりして、立ち上がる形をつくります。
おもしろい形が出来上がりました。

6年 修学旅行 トヨタ産業技術記念館

画像1画像2画像3
修学旅行最後の訪問地,トヨタ産業技術記念館です。機織りや車作りなどさまざまなな技術の歴史などについて学びました。
最後はテクノランド最新の技術を活かしたゲームなどを楽しんでいます。

6年 修学旅行 イルカパフォーマンス

画像1画像2
イルカパフォーマンスを見て,お弁当をいただきました。

5年生 家庭科

画像1
画像2
先日お茶の入れ方を学習したので、今日は実際にお茶を入れました。手順を確認しながらグループで協力して入れていました。最後は入れたお茶を飲みました。飲んだお茶の感想をぜひお家で聞いてみてください!

6年 修学旅行 名古屋港水族館

画像1
今日最初の訪問は名古屋港水族館です。開館時刻ぴったりにが入れたので、十分な時間楽しめそうです。

6年 修学旅行 2日目の朝です

画像1画像2
おはようございます。
修学旅行2日目の朝です。みんな起床時刻にはスッキリと起きていました。
今,朝食です。
今日もいい天気です。

6年 修学旅行 レクリエーション

画像1
食後,お土産を買いに再び駅前に行きました。みんな家族を思いながらお土産を選んでいて,微笑ましかったです。
宿に戻り,貸切のお風呂を満喫して,今は夜のレクリエーションです。
まったりとトランプを楽しんでいます。

みんな元気です。今日はいっぱい歩いたのでよく寝られるのではないかなと思います。
今日のホームページ更新はこれで終わります。明日もいい一日になりそうです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立八瀬小学校
〒601-1252
京都市左京区八瀬秋元町324-1
TEL:075-781-5092
FAX:075-781-6049
E-mail: yase-s@edu.city.kyoto.jp