![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:54 総数:565980 |
3年生 音楽「歌って音の高さをかんじとろう」![]() ![]() 3年生 図工「わたしの6月の絵」![]() ![]() 6年 伏見のみりょく
総合的な学習の時間では、「伏見のみりょく」について学習しています。インターネットを使って調べたことを、それぞれが工夫してまとめています。今後、ゲストティーチャーに来ていただいて話を聞いたり、実際に現地に出かけたりして、さらに学習を深めていく予定です。
![]() ![]() さつまいもの苗を植えました。![]() 暑いの中、みんなで植え、水やりも行いました。 令和5年度 放課後まなび教室開講!![]() ![]() 今年は2年生から6年生まで48名の申し込みがありました。 週に3回、放課後の時間に「自分で考え、自分で学ぶ」活動になるように、 まなび教室の先生や校長先生、教育委員会の先生より激励の言葉をいただきました。 みてみてあのね
小学校に入学してまもなく2か月が過ぎようとしています。
小学校に入学してから経験した楽しかったことやうれしかったことを絵に描いています。 パスの使い方も勉強しながら、素敵な絵を仕上げていきます。 完成が楽しみです。 ![]() ![]() 3年生 理科「植物のそだちかた」![]() ![]() 小さな約束![]() ![]() 素敵な一歩の合唱はとてもきれいな歌声を響かせていました。 メダカのオスメス?![]() ![]() 顕微鏡で卵の観察もしました。これからどのように変化していくのかを観察するのを楽しみにしていました。 When is your birthday?![]() ![]() 誕生月や誕生日の言い方はもう少し練習が必要なようで、これからも練習をして上手に伝えていけるようになってほしいと思います。 |
|