高学年 図書委員会
先日の委員会で「どうやったら、メディアセンターにたくさん来てくれるのか?」をたくさんアイディアを出し合いました。
本日、2日目!!当番以外でも盛り上げるためのイベント準備に図書委員が集まって、作業をしています。
【高学年ユニット】 2023-10-03 13:48 up!
1年生 生活 「なかよし いっぱい だいさくせんだいさくせん」
先生たちとなかよくなるために、「インタビューに行こう」ということになりました。ずっと準備をしていました。本日やっとインタビューに行くことができました。少し緊張しながら、タブレットをもって、先生たちの元へ…
うまくインタビューできたかな?
【低学年ユニット】 2023-10-03 13:47 up!
1年生 国語 かんじの がくしゅう
今日から漢字の学習が始まりました。はじめの漢字は「木」です。新しい学習ノートに丁寧に書いていました。
【低学年ユニット】 2023-10-03 13:45 up!
中学年 理科
方位磁針を使い、方角の学習をしました。右や左ではなく、東西南北を使いこなせるようになって欲しいです。
【中学年ユニット】 2023-10-03 11:02 up!
中学年 国語
運動会の新聞をお互いに読み合い、より良くなるようにアドバイスをしました。
【中学年ユニット】 2023-10-03 11:00 up!
2年生 国語「なかまゲーム」
以前から用意していた「なかまゲーム」を今日していました。自分たちでカード作り、楽しく学習していました。
仲間の言葉を見つけられたかな?
【低学年ユニット】 2023-10-03 08:53 up!
中学年 畑
みんなが運動会に集中している間にしっかりと育っていました。
【低学年ユニット】 2023-10-02 16:08 up!
中学年 運動会ふりかえり
運動会のふりかえりをしました。今回の経験を次に繋げようとする言葉がたくさんでました。
【中学年ユニット】 2023-10-02 16:07 up!
2年生 音楽「いるかは ざんぶらこざんぶらこ」
3拍子のリズムに合わせて、カスタネットとタンブリンで「いるかは ざんぶらこ」の合奏をしていました。
通りかかった1年生もついつい足が止まるほど…上手に合奏できましたね。
【低学年ユニット】 2023-10-02 16:06 up!
1年生 国語 メディアセンターへ いこう
メディアセンターで本を読みました。大型絵本に夢中になって読んでいました。お友だちと仲良くして読んでいましたね。
中には紙芝居を読んでくれているお友だちも?!
みんなで楽しみました。
【低学年ユニット】 2023-10-02 16:03 up!