![]() |
最新更新日:2025/03/25 |
本日: 昨日:8 総数:199785 |
運動会全校練習
応援合戦の練習の様子です。
赤白それぞれ、楽しみながら、応援練習をしています。 ![]() ![]() 運動会全校練習
10月11日の運動会に向けて、2回目の全校練習をしました。
開閉会式の練習 全校ダンスの練習 玉入れ・リレーの練習をしました。 気候も涼しくなり、活動がしやすくなりました。 本番に向けて、頑張っています! ![]() ![]() ![]() 運動会に向けて
PTAの皆様にご協力いただき、運動会前の校内草引きを行いました。
参加いただいた、みなさま、ありがとうございました。 ![]() ![]() 10月朝会
はじめに、4年生が、宿泊学習の発表をしました。経験したことを、堂々と伝えることができました。
校長先生からは、秋のようすについてと自分をコントロールするお話がありました。 「自分をコントロール」では、9月30日に小栗栖中学校でおこなわれた、家庭地域教育学級で講師の方より教えていただいたことをもとに、お話がありました。 怒りの感情をコントロールするために・・・ 1,2,3,4,5,6を数えてみよう。 「よかった」と思いながら、鼻で息をすう。「ありがとう」と思いながら、口で息を吐く。 水で手を洗う。 ピンチピンチ チャンスチャンス ランランラン♪と歌う。 実際にみんなでためしてみました。 また、ピカイチノート・みやかんウィーク満点賞・図画工作の表彰・相撲大会の表彰がありました。うれしそうに賞状を受け取りました。 10月2日より教育実習生が学びに来ています。その紹介もありました。 最後に全校合唱をして終わりました。あいかわらず、美しい歌声です♪ 盛りだくさんの、朝会になりました。 ![]() ![]() ![]() |
|