4年生 図画工作科
お話の絵の彩色を頑張っています。仕上がってきました。
【4年生】 2023-10-02 20:02 up!
4年生 学習発表会に向けて
学習発表会に向けて、どのような楽器をするのか考えています。
【4年生】 2023-10-02 20:02 up!
3年生 国語科
教育実習による「へん」と「つくり」の授業が行われました。「へん」が、どのような意味をもつかなどを考えることができました。
【3年生】 2023-10-02 20:02 up!
2年生 生活科
紙コップとゴムで、飛び上がるおもちゃを作りました。よく飛びあがる工夫について考えました。
【2年生】 2023-10-02 20:02 up!
1年生 図画工作科「お話の絵」
お話の絵を描いています。下描きのアイデアをもとに、画用紙に描いて、クレパスをしっかり塗り込んでいます。
【1年生】 2023-10-02 20:02 up!
東門利用再開について
東門の利用を10月2日(月)の朝の登校から再開いたします。児童・保護者の皆様には、ご迷惑をおかけしましたが、ご理解・ご協力をいただき、ありがとうございました。
【お知らせ】 2023-10-01 17:02 up!
令和5年度運動会 4
団体演技もお家の人たちに向けて、頑張っている姿を見せることができたのではないかと思います。
保護者の皆様、お忙しい中、参観に来ていただき、ありがとうございました。
【学校の様子】 2023-09-29 17:17 up!
令和5年度運動会 3
応援団を中心に、子どもたちは精いっぱいの応援をしていました。
【学校の様子】 2023-09-29 17:17 up!
令和5年度運動会 2
各学年から団体競技・団体演技・徒競走などが行われました。
【学校の様子】 2023-09-29 17:17 up!
令和5年度運動会 1
久しぶりの運動会の開催となりました。天候がとても良い日となりました。おうちの方々にもたくさん来校していただき、子どもたちも気持ちが高まった運動会となりました。
【学校の様子】 2023-09-29 17:17 up!