![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:108 総数:590313 |
【2年生】算数「かけ算(1)」
かけ算では、九九の学習が始まりました。九九カードを使って練習をしています。順番にカードをめくりながら練習したり、カードをバラバラにして練習したりしています。
九九を覚えると、かけ算がスラスラできるようになります。上がり九九、下がり九九、バラ九九とどれもスラスラ言えるように、がんばっていきましょう。 ![]() ![]() 【2年生】図書の時間
2年生の子どもたちは図書の時間が大好きです。
司書の先生からの動物の足型クイズを楽しんだ後、読みたい本を選んで借りたり、読んだりしました。 秋は「読書の秋」。いろいろな本に親しんでほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 【2年生】算数科「かけ算(1)」![]() ![]() 【2年生】国語科「お手紙」![]() ![]() 【5年生】運動会へ向けて頑張っています
来週の運動会へ向けて一生懸命に練習に取り組んでいます。各色ごとに作戦を立て、どのようにすれば勝てるのかを話し合っています。全力で取り組み、互いの頑張りを応援し合っています。
![]() ![]() ![]() 【5年生】よりよい学校生活のために
国語科「よりよい学校生活のために」では、よりよい学校生活にするためにはどうすればいいかを話し合いました。「後片付けをきちんとできていないことが多いな。」「そうじ中、話しをしている人がいる。」「ろうかの曲がり角で走ってきた人とぶつかりそうになってあぶなかった。」など、よりよくしていきたいことについて意見を出し合いました。
![]() ![]() 【1年生】英語でじゃんけん!
英語活動の時間に、ALTのアリス先生と学習をしました。一緒に英語でじゃんけんをしたり、アリス先生の自己紹介を聞いたりしました。アニメが好きだそうで、子どもたちも自分の好きなアニメをどんどん教えていました。
![]() ![]() 【1年生】デカパンリレー、はやくなってきたよ!
体育の時間に運動会練習をしています。デカパンリレーでは、2人の息が少しずつ合うようなってきて、スピードも速くなってきています。色関係なく、応援し合っている姿がとても素敵だなと思います。
![]() ![]() ![]() 【2年生】音楽科 8分音符と8分休符![]() ![]() 【3年生】はんで意見をまとめよう
国語の学習の様子です。
司会・時間係・記録係と役割分担をして,進行表を活用しながら話し合いました。 話し合いごとにふり返りをしながら,少しずつ話し合いの仕方に慣れていってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() |
|