京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up28
昨日:173
総数:889558
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

進路学習会(3年生)

 本日5・6限に、東稜・鳥羽・日吉ヶ丘・開建・京都すばるの各公立高等学校と、大谷・京都橘・京都文教・京都両洋・京都翔英の各私立高校より講師の先生方をお招きしてグループ別で進路学習会を行いました。
 自らの進路について主体的に考え、選択し決定していく3年生にとって大切なお話をいただいたり、自ら考える手助けを指定いただいたりと充実した時間を過ごせたようです。

 3年生はこの先、学習確認プログラムや、進路懇談会、などを経て12月の三者懇談には自らの進路希望を確定してゆく大切な時期となります。今日の学習を契機により確かな進路展望を持てるようにして欲しいものです。
画像1

VR体験(2)

ゴーグルを装着し、コントローラーを用いて石室内を体験しました。

アンケートに協力してもらい研究の一助とされるそうです。
画像1
画像2

VR体験(1)

同志社大学 文化情報学部 同文化遺産情報科学調査研究センターの研究にご協力させていただきました。

VR(バーチャル・リアリティ)で高松塚古墳の石室内を体験しました。

協力してくれた生徒会本部とフィールドサイエンス部の皆さん、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

合唱コンクール(9)

結果発表!

1年生の部

金賞 1・5組 マイ・バラード
銀賞 1・7組 楓

2年生の部

金賞 1・3組 栄光の架橋
銀賞 1・5組 ヒカレ

3年生の部

金賞 1・6組 君に届け
銀賞 1・5組 群青
銅賞   8組 結

となりました!

入賞した皆さん、おめでとうございます!!

どのクラスも素晴らしい合唱だったようです。
画像1
画像2
画像3

合唱コンクール(8)

 3年生 クラス合唱(出演順)

3年  4組 アルデバラン
3年1・7組 手紙〜拝啓 十五の君へ
3年  8組 結
3年1・5組 群青
3年  9組 あなたへ〜旅立ちに寄せるメッセージ
3年1・6組 君に届け
3年1・3組 宿命

いよいよ閉幕となり、結果発表を待つばかりです!

画像1
画像2
画像3

合唱コンクール(7)

 3年生学年合唱は 旅立ちの日に です。

いよいよ3年生の部が始まりました!
画像1

合唱コンクール(6)

 2年生クラス合唱

2年1・4組 ガーネット
2年1・6組 RPG
2年1・5組 ヒカレ
2年1・3組 栄光の架橋
2年1・7組 明日はきっといい日になる

審査結果の発表は全学年の発表後の14:30頃に行われる予定です。

2年生の部が終わりました。
午後の3年生の部は13:10開始予定です。

画像1
画像2

合唱コンクール(5)

2年学年合唱 翼をください

2年生の部が始まりました
画像1

合唱コンクール(4)

 1年生 クラス合唱
1年1・3組 空も飛べるはず
1年1・5組 マイ・バラード
1年1・4組 僕の心をつくってよ
1年1・6組 ひまわりの約束
1年1・7組 楓

審査結果の発表は全学年の発表後の14:30頃に行われる予定です。
画像1
画像2

合唱コンクール(3)

1年生の部は学年合唱 君をのせて からスタートしました。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/4 進路保護者説明会
京都市立桃山中学校
〒612-0055
京都市伏見区桃山水野左近東町19
TEL:075-611-0268
FAX:075-611-0269
E-mail: momoyama-c@edu.city.kyoto.jp