京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/04
本日:count up6
昨日:27
総数:233666
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『未来をみつめ、たくましく生き抜くために 学び続ける力の育成』

1年生 算数 10より おおきい かず

画像1
今日は「10より おおきい かず」のテストをしていました。集中して問題を解いていました。今回の自信はどうかな?

低学年 体育 ダンス

画像1画像2
今週から2曲目です。サビにはかわいい怪獣になります。

おもしろい本がたくさん(4組)

画像1
国語の学習では、本の読み聞かせをしました。本を読むことが好きになってきましたね。

積み重ね(4組)

画像1
音楽の学習では、リコーダーに挑戦しました。日々の積み重ねでできることが増えてきましたね。

2年生 生活 「ぐんぐん そだて おいしい やさい」

画像1画像2画像3
2年生の生活では、秋から育てたい野菜について調べています。メディアセンターで図書から必要な情報を取れるようになってきました。友だちと教え合っている姿も素敵です。

2年生 国語 「どうぶつ園の じゅうい」

画像1
国語の学習では「どうぶつ園の じゅうい」をしています。じゅういさんのお仕事について、教科書から見つけたことを発表していました。

1年生 算数 10より おおきい かず

画像1画像2
今日は「15ー3」の計算にチャレンジしていました。数図ブロックを使って、学習しました。その後は復習プリントをしました。集中して頑張っていました。

洗濯物をかこう(4組)

画像1
図工の学習では、洗濯物に好きなキャラクターやデザインをかきはじめました。今年の洗濯物はどんな風になるのか今から楽しみです。

健康に過ごすために(4組)

画像1
養護の先生から健康に過ごすためにどうすればいいのか教えていただきました。その後身長と体重を計りました。

本を読もう(4組)

画像1画像2
国語の学習では、メディアセンターで本を読みました。お気に入りの本をみつけることができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/2 運動会予備日
京都市立向島藤の木小学校
〒612-8132
京都市伏見区向島藤ノ木町82-5
TEL:075-623-0046
FAX:075-623-0049
E-mail: fujinoki-s@edu.city.kyoto.jp