中学年 体育
自分たちのおどりの動画を見て、もっと良くなるためにはどうするか考えました。
【中学年ユニット】 2023-09-13 13:36 up!
図画工作科「お話の絵」
図画工作の『お話の絵』の学習も順調に進んでいます。お話をもとにイメージを広げて、思いを表現しています。
【高学年ユニット】 2023-09-13 10:14 up!
3年 算数
重さの学習をしています。日々の生活の中で色々な重さを予想し、学習につなげています。
【中学年ユニット】 2023-09-12 14:33 up!
中学年 体育
【中学年ユニット】 2023-09-12 14:32 up!
『流れる水のはたらきと土地の変化』
5年生の理科では『流れる水のはたらきと土地の変化』の学習に取り組んでいます。今日は流れる水のはたらきを調べるための実験方法を考えました。
【高学年ユニット】 2023-09-12 13:33 up!
『比とその利用』
6年生の算数では『比とその利用』の学習が始まりました。今日は教科書にある問題を、あえてノーヒントで自分の生活経験をもとに考えました。
【高学年ユニット】 2023-09-12 13:32 up!
2年生 算数 「図を つかって 考えよう」
今日は「図を つかって 考えよう」のテストがありました。しっかり考えて、問題を解いていました。
【低学年ユニット】 2023-09-11 19:20 up!
中学年 朝の活動
みんなで楽しいことを考え、どんどんチャレンジしてくれたらと思います。
【中学年ユニット】 2023-09-11 19:19 up!
中学年 朝の活動
みんなで活動を考え、その活動内容やルールを相談しました。
【中学年ユニット】 2023-09-11 19:18 up!
団体種目(演技)に向けて!
今週も運動会に向けての練習が始まりました。高学年らしく自分たちで教え合いをする姿も見られます。みんなで盛り上げていきましょう。
【高学年ユニット】 2023-09-11 12:04 up!