京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up4
昨日:41
総数:232804
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『未来をみつめ、たくましく生き抜くために 学び続ける力の育成』

中学年 畑

画像1
みんなが運動会に集中している間にしっかりと育っていました。

中学年 運動会ふりかえり

画像1
運動会のふりかえりをしました。今回の経験を次に繋げようとする言葉がたくさんでました。

2年生 音楽「いるかは ざんぶらこざんぶらこ」

画像1画像2
3拍子のリズムに合わせて、カスタネットとタンブリンで「いるかは ざんぶらこ」の合奏をしていました。
通りかかった1年生もついつい足が止まるほど…上手に合奏できましたね。

1年生 国語 メディアセンターへ いこう

画像1画像2
メディアセンターで本を読みました。大型絵本に夢中になって読んでいました。お友だちと仲良くして読んでいましたね。
中には紙芝居を読んでくれているお友だちも?!
みんなで楽しみました。

低学年 運動会ふりかえり

画像1画像2
運動会で頑張ったことは何かな?
友だちと話をしました。どの競技や演技も心に残った様子です。

次は学習発表会です!

画像1画像2
約一ヶ月間の運動会の取り組みをふり返り、子どもたちは先生からもたくさんの労いの言葉をもらいました。さあ、次は学習発表会です!

運動会のふり返り!

画像1画像2
今日の1時間目は運動会のふり返りをしました。集団演技のビデオの鑑賞などをして、改めて達成感を感じていました。みんなよくがんばりましたね。

運動会明けの月曜日

画像1画像2
少し眠そうではありますが、みんな元気に登校してくれました。朝の活動にみんなで取り組み、1週間のスタートです。朝昼の寒暖差に気をつけて、引き続き体調管理をお願いします。

中学年 運動会

画像1
応援ありがとうございました。

運動会 低学年 団体競技「デカデカパンツ!誰のかな?」

画像1画像2画像3
「デカデカパンツ! だれのかな?」では、みんな最後まで頑張りました。こけてしまったり、うまく履けなかったり…とありましたが、みんなで力を合わせて頑張りました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/2 運動会予備日
京都市立向島藤の木小学校
〒612-8132
京都市伏見区向島藤ノ木町82-5
TEL:075-623-0046
FAX:075-623-0049
E-mail: fujinoki-s@edu.city.kyoto.jp