![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:27 総数:375261 |
【6年】運動会に向けて![]() これまで6年生は運動会に向けての練習を通して、少しずつ成長し、「一生懸命に」「楽しみながら」「協力して」と目標をもって取り組んできました。 本番、自分たちの納得のいく演技、そして人に感動をあたえられるような演技ができますように! 醍醐学区総合自主防災・避難所訓練
10月1日(日)
午前10時から、学区の自主防災協力委員さんが醍醐小学校の中庭に集まり、訓練を行いました。 マンホールトイレの設置や救出活動について、醍醐支所や消防署の方からお話を聞き、実際にやってみることで、防災意識を高める半日となりました。 ![]() ![]() 【1年】国語 しらせたいな、見せたいな![]() ![]() ![]() 学校にいる生き物について、分かりやすく説明してくれました。 同じ学年でも、学習したことを交流できて、とても楽しかったようです。 【1年】運動会の練習![]() ![]() 運動会まで残り1週間! 隊形も全部終わり、あとは慣れていくのみ! ばっちり決めたいです。 【1年】国語 くじらぐも![]() ![]() ![]() 友だちの考えをたくさん知りたい!という気持ちが、すてきな姿につながっています。 【1年】国語 くじらぐも![]() ![]() ![]() 「こんな風におもっているんじゃない?」と、付けたしセリフを考えて交流している様子です。 話し名人・聞き名人目指して頑張っています。 【2年】読み聞かせDAY![]() ![]() 本が大好きな2年生、夢中になってお話を聞いていました。 【5年生】食べて元気!ご飯とみそ汁![]() ![]() ![]() 配分していただいた利尻昆布とかつお節も使いながら、だしの取り方にも目を向けることができました。 食の大切さ、伝統文化が育んできたものを体験的に学ぶことができました。 【1年】国語「しらせたいな、見せたいな」![]() ![]() 1組は「せつめい名人」、2組は「聞き名人」になることを意識して活動しました。 一生懸命に話したり聞いたりする様子が見られました。 【1年】図工「おはなしから うまれたよ」![]() ![]() とっても素敵な作品が出来上がりました♪ |
|