![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:22 総数:273138 |
【愛らぶ友】運動会 6年生団体演技![]() 大きなフラッグを使って、風を切るかのようにフラッグを振り回す6年生。みんなでそろえようとする1つ1つの動きがとても素敵でした。さすが6年生ともいえる仲間を大切にした演技に感動でした。 【愛らぶ友】運動会 5年生団体演技![]() 縄跳びを使った技を披露したり、テンポの速い曲に合わせてキレッキレのダンスをしたりと5年生ならではの演技を見せてくれました。一人一人の本気が伝わってとても素敵でした。 【愛らぶ友】運動会 4年生団体演技![]() 演舞は手足の動きとキレが命。今日までの練習の成果を思う存分に発揮してくれました。子どもたち一人一人の表情も真剣で、かっこいい姿が心に残りました。 【愛らぶ友】運動会 3年生団体演技![]() 運動会名物といってもいいソーラン節を、見事境谷バージョンで仕上げてくれました。元気な声、大きな動きどれもピカイチでした。和太鼓の音もとても響きのあるものでした。 【愛らぶ友】運動会 2年生団体演技![]() 手首にポンポンをつけて、ふりふりダンス。有名な曲にのせて動きのあるダンスを披露してくれました。担任の先生も踊っていました。 【愛らぶ友】運動会 1年生団体演技![]() かわいい衣装に身を包み、1年生ならではのかわいい振付けで会場を温かい雰囲気にしてくれました。 【愛らぶ友】運動会 開会式![]() 応援団長による選手宣誓の様子です。 腕をしっかり伸ばして大きな声で宣誓する姿はかっこいいです。 【愛らぶ友】水分補給をわすれない最高学年の細やかさ![]() 6年生は最高学年として、一生懸命練習に励んでいます。 全員の動きがそろいますように…。 みんなに絆愛が伝わりますように…。 と担任の先生たちも強く願っています。 【愛らぶ友】自分の歯を大切にするために![]() 9月に実施されていたのですが、運動会練習のはげしさからつい今となってしまいました。 このように忙しさで疲れきったときに、つい歯磨きを忘れていませんか。 学習したことを十分に生かし、ぴっかぴっかの1年生をめざしましょう。 【愛らぶ友】残すとこあと2日![]() 明後日は運動会なので、ゆっくりと時間を過ごすのは明日が最後かもしれません。 この1か月間とても素敵な思い出でいっぱいです。 明日もたくさんお話しようね。 |
|