【2年生】選書会で選んだ本が届きました!
6月の選書会で選んだ本がついに届きました!「選んだ本が届いたよ」と伝えると、子どもたちも大喜び♪「すぐに図書館行く!」「金曜日にこれ借りるねん!」たくさんの嬉しい言葉が聞こえてきました。
【2年生】 2023-09-27 18:43 up!
選書会お披露目会
選書会で選んだ本のお披露目会がありました。
新しい本に子どもたちはうきうき。
図書室で借りる!!と意気込んでいました。
【4年生】 2023-09-27 18:33 up!
祇園祭について調べ中!
社会科の学習では、祇園祭について調べています!
調べてまとめる作業も、だいぶ慣れてきてとても上手になってきました♪
キーワードでまとめる子も増え、力がついてきましたね!
【4年生】 2023-09-27 18:33 up!
かわひがラリー楽しかった!
かわひがラリーがありました!
どのグループも、とてもいい笑顔で取り組んでいました♪
これを機に、どんどん仲を深めてほしいですね!!
【4年生】 2023-09-27 18:32 up!
児童会『かわひがラリー』 part 5
楽しかった時間はあっという間に過ぎ、子ども達からは、
「もっとお店を回りたかった」「お店にたくさんの人が来てくれて嬉しかった」「友達と楽しく遊べて良かった」「また来年もしてみたい」などの声が聞こえてきました。
最後に、各たてわりグループで振り返りを行いました。自分たちの活動を振り返り、感想を言ったり、課題を出したりしました。しっかりと振り返り、また今後のたてわり活動に生かしていってほしいと思いました。
【学校の様子】 2023-09-27 10:08 up!
児童会『かわひがラリー』 part 4
体育館でも多くのお店があり、どれから回ろうか悩むほどでした。
【学校の様子】 2023-09-27 10:08 up!
児童会『かわひがラリー』 part 3
高学年が低学年の人に優しく教えたり、順番を譲ってあげたりするなど、見ていて気持ちのよい関わり合いが多く見られました。
【学校の様子】 2023-09-27 10:06 up!
児童会『かわひがラリー』 part 2
お店当番の人たちは、わかりやすくルール説明をしたり、呼び込みの声かけをしたりしていました。
【学校の様子】 2023-09-27 10:06 up!
児童会『かわひがラリー』 part 1
9月26日(火) 子ども達が楽しみに待っていた「かわひがラリー」が行われました!!
たてわりのグループで自分たちの出し物を運営したり、他のグループのお店を回ったりしました。
6年生がリーダーシップをとって、グループのみんなをまとめる姿はとても立派でした。
楽しそうにそれぞれのお店を回っている姿が多く見られました。
【学校の様子】 2023-09-27 10:05 up!
【2年生】かわひがラリー 楽しみながら!頑張りながら!
今日は学校全体で『かわひがラリー』がありました。グループでの活動を楽しみながら、自分たちがお店の番をするときには、時間をはかったり、呼び込みをしたり、できることを一生懸命頑張っていました。来年も行われる予定なので、次はできることが増えた状態で参加できたらいいですね!
【2年生】 2023-09-26 19:14 up!