![]() |
最新更新日:2025/05/08 |
本日: 昨日:497 総数:1540422 |
体育祭が行われました
9月27日(水)、本校の大きなイベントのうちの一つである体育祭が行われました。今年度は数年振りに保護者の方にもご入場いただけるとあって、多くの方の声援を得て、ひときわ盛り上がりました!
競技は「借り人競争」「クラブ対抗リレー」のようなパフォーマンス重視のものから、「玉入れ」「大縄跳び」「綱引き」のような定番のものまで盛りだくさん。その中でもやはり、プログラムの大トリでもある「クラス対抗リレー」は、自分のクラスの走者を応援する声が飛び交い、最も白熱する競技と言えるでしょう。こうして、クラス対抗で点数を競い合い、各学年で順位が決定されました。入賞したクラスもそうでないクラスも、皆それぞれに精いっぱいの力を尽くし、思い切り楽しむことができました! まだまだ暑さの残る中でしたが、大きな怪我もなく、皆で一体となって主体的に取り組むことができた素晴らしい体育祭となりました。応援に来てくださった保護者の皆様、飲み物の差し入れをしてくださったPTAの役員の皆様、どうもありがとうございました。 (広報情報部) ![]() ![]() 留学生のオリエンテーションが行われました
9月25日(月)、留学生3名のオリエンテーションが英語村にて行われました。
今回、アメリカから2名、タイから1名が、本校へ留学に来てくれました!3名とも留学期間は3か月を予定しています。1・2年次生のクラスに所属して、これから在校生たちと学校生活を共にします。彼らは、26日(火)から早速授業に参加し、27日(水)の体育祭ではなんと全校生徒の前で挨拶をします。 留学生のみなさん、最初は慣れないことばかりで戸惑うことも多いでしょうけれど、在校生と積極的に交流してお互いに多くを学び合いましょうね。みなさんの留学生活が充実した楽しい体験でいっぱいになりますように! (広報情報部) ![]()
|
|