京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/05/12
本日:count up106
昨日:146
総数:957321
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

修学旅行1日目 その7「バスで博多駅前から出発」

画像1
 博多も晴天のようです。写真はバスに乗り込むところです。このあと、バスは定刻のほぼ11時10分頃に博多駅前を出発しました。

修学旅行1日目 その6「博多駅に到着」

画像1
画像2
博多駅に到着しました。これからバス4台に分乗し、大刀洗平和記念館へ向かいます。

修学旅行1日目 その5「新幹線車内にて」

画像1
画像2
画像3
 新幹線車内の様子です。

修学旅行1日目 その4「乗車!」

画像1
画像2
画像3
 新幹線に乗り込みます。お菓子は新神戸を過ぎてから!!

修学旅行1日目 その3「京都駅ホームにて」

画像1
画像2
画像3
 8:03発予定の新幹線に乗車する前の様子です。

修学旅行1日目 その2「バス出発」

画像1
画像2
画像3
 午前7時頃、みんなを乗せた4台のバスが京都駅に向けて出発しました。出発式も順調に進行し、予定より少し早めの出発となりました。

修学旅行1日目 その1「出発式」

画像1
画像2
 いよいよ今日から3年生の修学旅行です。2泊3日の行程で長崎県の壱岐へ向けて出発です。朝6時40分に体育館に集合し、修学旅行委員会の運営で出発式が行われました。
 はじめにこれまで準備に頑張ってくれた修学旅行委員メンバーの紹介、続いて修学旅行委員長の挨拶、添乗員さん・写真屋さんのご紹介、最後に校長先生からのお話しがありました。出発式は順調に進行し、予定より早くバスへの移動となりました。

3年学習確認プログラム 1st stageの実施

本日、1〜5限にかけて、学習確認プログラムを実施しました。
範囲が広くなり、受験に近づいたものとなってきました。手ごたえはどうでしょうか。
一息つきたいところですが、明日からは、修学旅行です。準備を万端に整え、明日の早い集合に備え、早めに寝て下さい。
画像1
画像2
画像3

休日参観 ご来校ありがとうございました

画像1
画像2
 本日5月13日(土)に、休日参観を実施しました。
 1限の授業から多くの保護者の方にご来校いただきました。今回は4つの授業のうち一コマに道徳の授業を設定しました。また、午前中には体育館で進路保護者会(3年生徒も参加)、教育課程説明会を開催させていただきました。
 午後の部活動保護者会(吹奏楽部は別日に実施済み)のあと、多くの保護者の方がお子様の部活動の様子を参観していただきました。あいにくの雨模様となってしまいましたが、公式戦の様子とは異なる、生徒たちの日常の活動の様子をご覧いただくことができたと思います。
 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

年間行事予定表をアップしました

 遅くなりましたが、令和5年度の年間行事予定の一覧表をアップしました。

 こちらからご覧になれます。
     ↓
 「令和5年度 大枝中学校年間行事一覧表」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
10/2 後期時間割開始、縦割り練習1
10/3 学年体育1
10/4 学年体育2
10/5 縦割り練習2
10/6 体育大会予行(1・2限)

お知らせ

学校だより

進路だより

学校いじめ防止基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図等

図書館だより

部活動運営方針

「学校のきまり」について

学校経営方針

京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp