いよいよ運動会です!
いよいよ明日は運動会ということで、高学年ユニットでも仕上げの練習や係活動に取り組みました。明日は思い切り楽しみましょうね!
【高学年ユニット】 2023-09-28 17:46 up!
2年生 国語「なかまの ことば」
グループでカード作りをしました。これからゲームで遊ぶそうです。楽しみですね。
【低学年ユニット】 2023-09-28 17:44 up!
低学年 みんなで給食
25日の給食では、低学年みんなで、ランチルームで食べました。いつもとは違い、向き合って「おいしいね」と話しながら食べていました。
【低学年ユニット】 2023-09-28 17:42 up!
2年生学活 「魚と仲良くなろう」
25日に2年生は栄養教諭の先生と魚と仲良くなる方法を学習しました。少し魚が苦手な子も、魚に興味をもってくれたかな?
上手に魚が食べることができるように、骨の取り方も学習しました。次回の魚の給食が楽しみです。
【低学年ユニット】 2023-09-28 17:41 up!
中学年 いよいよ明日です
いよいよ明日が本番です。応援よろしくお願いします。
【中学年ユニット】 2023-09-28 17:00 up!
わくわくワークランド6
午後の活動は、それぞれのブースで企画会議です。京都市役所では「よりよい街づくり」を、ローソンでは「よりよい店づくり」についてグループで話し合っています。
【高学年ユニット】 2023-09-27 14:10 up!
わくわくワークランド5
待ちに待ったお弁当タイムです。お家の人が作ってくれた美味しいお弁当で、リラックスすることができましたね。
【高学年ユニット】 2023-09-27 14:09 up!
わくわくワークランド4
お土産を選んでいます。お土産はインターネットショッピングで「八ツ橋」や「しば漬け」の中から、自分が気に入ったものを購入します。
【高学年ユニット】 2023-09-27 14:07 up!
わくわくワークランド3
「ローソン」では、接客の練習をしています。お客様に買い物を楽しんでもらうためのノウハウを教わっています。
【高学年ユニット】 2023-09-27 14:06 up!
わくわくワークランド2
それぞれのブースでの実習が始まりました。「京都市役所」では、住民登録を行う手順を確認しています。
【高学年ユニット】 2023-09-27 14:05 up!