5年生 朝会での表彰
5年生の子どもたちが1学期につくった作品が表彰されました。名前を呼ばれた人は、しっかりと返事をして立っていました。教室で賞状を渡した時、みんなが拍手をして喜んでくれていました。
【5年生】 2023-09-28 19:38 up!
3年 「おはなしの絵」
お話を読んで場面を想像して絵を描きました。
自分の想像にあうようにていねいに仕上に取り組んでいます。
【3年生】 2023-09-28 18:33 up!
4年生 研ぎ澄まされる緊張感
世間はラグビーワールドカップで一色ですが、嵯峨野小学校4年生は運動会に向けて演技の練習も熱を帯びてきました。
【4年生】 2023-09-28 18:33 up!
4年 算数科
算数科の学習の様子です。落ち着いた雰囲気の中で、問題意を読みどうしたら解けるかじっくりと考えています。
【4年生】 2023-09-28 18:33 up!
4年生 理科
理科の学習の様子です。子どもたちの目はキラキラ輝き、意欲満点です!
【4年生】 2023-09-28 18:33 up!
体育科『運動会に向けて』
運動会に向けて徐々に緊張感が高まってきました。本番の演技が楽しみです。
【4年生】 2023-09-27 18:07 up!
図工科『お話の絵〜言葉から形・色〜』
【4年生】 2023-09-27 18:07 up!
溢れる緊張感
【4年生】 2023-09-27 18:07 up!
言葉づくり〜文づくり〜
国語の学習でキーワードの文字を使って、好きな言葉集めをしたり、漢字を使って文づくりをしたりしています。それぞれ一人一人が作った言葉や文章を読み合い、楽しい言葉や文章を共有して、楽しみながら学習を進めていました。
【にじいろ】 2023-09-27 17:10 up!
6年 運動会に向けて2
今日は、今まで以上に集中してみんな頑張っていました。
一人一人が「やるぞ!」「頑張るぞ!」という思いをもち、望んでいることが姿からとても伝わってきました。
とても素晴らしい演技ができつつあります。最後までみんなで頑張ります。
【6年生】 2023-09-27 17:10 up!