【6年生】 テーマは「花」
スポーツフェスティバルまで残り1週間。今日の練習で、演技の微調整を行い、一通りの演技が完成しました。フラッグを上げるところやウェーブをするところなど、そろってきていて、一人一人の表情も変わってきました。今回の演技のテーマは「flower〜みんなで咲かせようココロの花〜」です。本番に美しいココロの花が咲くことが楽しみです。
【6年生】 2023-09-28 20:01 up!
【6年生】 全校練習
全校練習を行いました!6年生は各係に分かれて、運営でも活躍します。今回は初めての全校練習だったので、緊張している様子もありましたが、これから先練習を重ねてスムーズに運営できるように頑張っていきます!どの係も本当に良い表情で一生懸命頑張っています!
【6年生】 2023-09-28 20:01 up!
【1年生】うみのかくれんぼ
生き物がどのような隠れ方をするのかを本で調べ,ワークシートにまとめています。
「こんな隠れ方をするんだ!面白い!」「隠れるの上手だなあ。」と,子どもたちは楽しそうに本で調べていました。
【1年生】 2023-09-28 20:00 up!
【1年生】係活動
終わりの会で,誕生日のお友達のお祝いをしました。誕生日係の子どもたちが,素敵なプレゼントを作ってくれていました。
ほかにも,遊び係やなぞなぞ係など,クラスのみんなを楽しませるような活動をたくさん考えてくれています。
【1年生】 2023-09-28 19:59 up!
【1年生】やまびこごっこ
音楽の授業で「やまびこごっこ」という歌を歌いました。人間役とやまびこ役に分かれて歌ったり,まねっこごっこをしたりしました。
「やまびこ役の声は,小さく歌いたい。」「呼びかけるときは大きく明るい声で言いたい。」など,呼びかけとこたえを意識して歌うことができました!
【1年生】 2023-09-28 19:59 up!
9月27日 5年生 〜全校練習〜
今日は全校練習でした。久しぶりの全校そろってのスポーツフェスティバルなので、緊張感をもって取り組んでいました。
今年度のスローガンは〜スマイル!仲間を信じて心を一つに限界突破!〜です。がんばっていきましょう!!
【5年生】 2023-09-27 23:15 up!
9月27日 5年生 〜玉入れ〜
エントリー種目の玉入れを行いました。みんなでする競技はやっぱり盛り上がります。スポーツフェスティバルの本番が待ち遠しいです。
【5年生】 2023-09-27 23:14 up!
【1年生】あさがおの色水を使って
あさがおの色水を使って,和紙を染めました。また,綿棒を使ってお絵かきもしました。そして…まほうの水を使うと,水の色が紫色からある色に変化しました。
「えっ!色が変わった!」「なんで?すごい!」と,子どもたちはとても楽しそうな様子でした。
【1年生】 2023-09-26 22:02 up!
6くみ ひまわりの花が咲いた後は...
3年理科
植物の育ち方では,ひまわりが前に観察した時と比べて,どのように変わったかを学習しました。葉が枯れていること,花は下を向いて実がたくさんできていること,根を掘り出すと根まで枯れていることを実際の目で見て確認しました。教科書の写真で見るより迫力があり,見入っていました。次の単元も楽しみです。
【6くみ】 2023-09-26 22:02 up!
9月21日 5年生 〜ラグビー体験〜
いよいよ始まりの時です。選手が入場しました。大きい体にみんなびっくりです!ラグビーというスポーツについてのお話もしっかり聞いていました。
【5年生】 2023-09-21 20:50 up!