![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:13 総数:392137 |
Do you have a pen?(4年)![]() ![]() ![]() お話の絵その2(4年)![]() ![]() ![]() お話の絵その1(4年)![]() ![]() ![]() 1年☆かかりかつどう
1年生では、毎週係活動に取り組んでいます。
学習係さんが本の読み聞かせの練習をしたり、かざり係さんが教室に飾る飾りつけを作ったりしていました。 学級のみんなが楽しく過ごせるように、係ごとに工夫を凝らしています。 ![]() ![]() 1年☆おはなしからうまれたよ![]() 白いところが残らないように丁寧塗ったり、コンテやスポンジなども使って背景を描いたりしています。 みんな魅力的で、素敵な絵が完成しそうです。 九九を覚えよう!
算数科の「かけざん(1)」の学習では、九九を覚える学習が始まりました。今日は5のだんです。九九カードを使って覚えています。一人で何度も繰り返し言ったり、ペアで問題を出し合ったりしながら覚えています。
![]() ![]() 書写の学習
書写の学習では、画の長さや画と画との間に気を付けて書いています。一画一画丁寧に書くことができています。とても集中して取り組んでいました。
![]() ![]() 5年 お話の絵をかこう![]() ![]() ![]() 子ども達は、場面の様子を想像して絵に表現しました。 完成にむけて、みんなとても頑張っています!! 体育科参観の練習![]() ![]() 図画工作 ことばのかたち
2年生の図画工作科の「ことばのかたち」の学習では、パスで画用紙に描いています。登場人物の様子を想像しながら、丁寧に取り組んでいます。
![]() ![]() |
|