早いもので1ヶ月が過ぎようとしています。
4月28日(金)おはようございます。今日も生徒会の皆さんが挨拶をしてくれています。始業式や入学式、新入生歓迎会や認証式とあっという間に4月が過ぎようとしています。新型コロナウイルスの感染拡大も落ち着きを見せ、学校での活動が順調に進んでいることにほっとしています。5月も様々な行事を予定しています。自分を成長させる日々を送って下さい。
【学校の様子】 2023-04-28 10:17 up!
家庭訪問はじまります。
本日から家庭訪問がはじまります。5月2日までです。
【学校の様子】 2023-04-26 10:11 up!
4月行事予定
【学校の様子】 2023-04-24 12:39 up!
R5台風・特別警報・地震関連保護者通知プリント
【学校の様子】 2023-04-24 12:37 up!
2年総合学習【仕事調べ】
1年生の時に、職業適性検査をしたり、興味のある仕事について調べました。調べた仕事について、班の中で発表をしました。できるだけ顔を上げて、相手にわかりやすく伝えることを意識した発表ができていましたよ。
【学校の様子】 2023-04-21 15:38 up!
朝のあいさつ
4月21日(金)生徒会のみなさんが登校してくるひとりひとりにさわやかに「おはようございます」とあいさつをしてくれています。みなさんの声かけで元気をもらっている人がたくさんいます。ありがとうございます。今日も一日がんばりましょう。
【学校の様子】 2023-04-21 08:26 up!
令和5年度生徒会学級役員前期認証式・春体激励会がありました
令和5年度生徒会前期学級役員前期認証式を、チームスで行いました。開会宣言のあと校歌静聴、その後、各委員長から委員を認証しました。生徒会長の頼もしい言葉があり、校長先生からの安心と期待の言葉で終了しました。朱雀中学校生徒会の令和5年度が始まったという実感が湧いてきました。
引き続き、春季総合体育大会の激励会を行いました。ユニフォームに着替えた生徒たちが、部活動ごとに春体にむけての決意表明をキャプテンからありました。その後、生徒代表と校長先生からの激励の言葉があり、終了しました。
【学校の様子】 2023-04-20 18:20 up!
全国学力・学習状況調査
4月18日(火)全国学力・学習状況調査が行われました。教科では国語、数学、英語。その他に生活習慣や学校環境に関する質問がありました。3年生は真剣に取り組んでいました。
【学校の様子】 2023-04-18 12:07 up!
令和5年度 新入生歓迎会がありました!
本日、生徒会主催の、令和5年度新入生歓迎会がありました。新入生は体育館に集まり、新2、3年生はZoomを利用して教室で行いました。吹奏楽部の演奏で新入生が体育館に入場し、開会宣言・校歌静聴・新入生を迎える言葉と、生徒会中央委員の司会とともに、次々と進行していきました。教職員紹介、部活動紹介、生徒会の説明など盛りだくさんの内容でした。最後に、新入生の代表からお礼の言葉があり終了しました。新2、3年生の心から歓迎している様子が、前日の準備、歓迎会の様子から伝わってきて頼もしく感じました。また、新入生は、朱雀中学校生徒会の一員になったという実感が沸いた歓迎会だったのではないでしょうか。
令和5年度も生徒会目標「朱雀愛」が、あらゆる場面で、溢れてくる、そんな予感がしました。
【学校の様子】 2023-04-13 15:40 up!