![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:114 総数:820266 |
5年生宿泊学習60
引き続き昼食の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生宿泊学習59
宿泊学習最後となる昼食の様子です。この後全体で集まることはなく、それぞれのバスで解散となります。日差しも強く、とても暑かったですが、日陰を探したり、日傘をさしたり、工夫しながら、各班思い思いの場所でお弁当を食べていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生宿泊学習58
3つ目は資料館展示見学と敷地内にある国分寺後の説明です。歴史好き、特に古代史好きにはとっても興味深い説明と見学でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生宿泊学習57
引き続き火おこし体験です。そう簡単にはつかないのですが、火がついた時の成就感はとても大きいようです。生徒の心に火をつけるのと同様、なかなか大変なようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生宿泊学習56
引き続き和銅開称作りの様子。そして古いお屋敷(旧永島家住宅)の見学と火おこし体験の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生宿泊学習55
どのクラスも3つとも活動することになるのですが、まずは和銅開称作りの様子からご覧ください。
和銅開称の説明を聞いた後、制作に移りました。一人一枚ずつ持ち帰っていますので話のネタにしていただけましたら幸いです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生宿泊学習54
ふるさとミュージアム丹後に到着し、これから学級ごとにローテーションで3つの活動を行います。
天橋立を見下ろすあまりにも美しい景色に急遽学年写真を撮りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生宿泊学習53
2泊お世話になったマリーンピアの退所式です。所長様にお礼を言いました。「ありがとうございました。」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生宿泊学習52
朝食の様子ラストです。今日はこの後、ふるさとミュージアムを見学し、昼食後に学校に戻る予定です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生宿泊学習51
引き続き朝食の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|