京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up1
昨日:11
総数:205261
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「共創力」多くの人と協働し、新たな自分を創造する力

2年 全校練習

画像1
画像2
運動会に向けて、全校練習をしました。1年生のお手本になれるようにがんばることをめあてに取り組みました。

運動会に向けて…

 今年度も中国語放送を行います。この日は中国語で放送をしてくれる児童が練習をしました。
画像1
画像2

運動会全校練習☆

 運動会全校練習を行いました。この日は、閉会式や全校ダンス、応援の練習をしました。
画像1
画像2
画像3

2年 算数

画像1
画像2
画像3
かけ算の学習に入りました!5この3つ分や2この5つ分について学習しました。

2年 係活動

画像1
画像2
画像3
本係の人がクラスのみんなに読み聞かせをしてくれました。とても上手に読んでいました。

2年 道徳

画像1
画像2
画像3
ファーブルの昆虫への思いについて考えることを通して、生き物のすばらしさについて考えました。身近な自然に親しみ、動植物に優しい心で接してほしいと思います。

5年 お話の絵

 図工で取り組んでいる「お話の絵」も最終段階です!!想像したことがどんどん形になってきています!
画像1
画像2
画像3

5年 運動会に向けて(係活動)

画像1
画像2
運動会に向けて5・6年生が様々な係で活躍しています!応援団は応援やエール交換などの練習を行っています!

5年 運動会にむけて

 運動会にむけて、外での練習を始めました。隊形移動などをみんなで確認しながら進めました。
画像1
画像2

4年 体育科「民謡」

 太鼓のリズムを確かめました。締め太鼓のリズムを聴きながら…友達とリズムを合わせるのは難しいですね。がんばろう!!!
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

保健室だより

学校評価年間計画

学校評価

台風の非常措置

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp