![]() |
最新更新日:2025/10/10 |
本日: 昨日:27 総数:879400 |
5年 When is your birthday?![]() ![]() ![]() 今日はエミリー先生も一緒に学習を進めました。 みんな積極的に英語を話す姿が印象的でした! 来週は、パフォーマンスチャレンジです! 頑張ってくださいね! ごちそうパーティーをしよう![]() ![]() ![]() お寿司・ピザ・ソフトクリーム・ポテトと美味しそうなごちそうをたくさん作っていました。「いただきま〜す!」と嬉しそうに食べて(食べるふり)いました。 さくらんぼ学級 図工「ごちそうパーティ」![]() ![]() グループの友だちと机を囲んで制作することができてとても楽しそうです。 ジュースにピザにバームクーヘン!想像しながらたくさんつくれましたね。 5年 参観日☆![]() ![]() ![]() 玉結びと玉どめをおこなっていますが,まだまだ一人ではできない子もたくさんいたので,保護者の方の力も借りながらみんなで頑張りました。 難しいボタン付けも保護者の方のサポートのおかげで何とか1つはつけることができていました。 たくさんのサポート本当にありがとうございました。 5年 最後のバスケット☆![]() ![]() ![]() 最後はアンコールゲームで再度複数のチームと対戦してゲームを楽しみました。 最後までチームで協力して少しでもいいプレーをしようとがんばることができました。 5年 部活動スタート!!![]() ![]() ![]() 真剣に取り組んでいます! さくらんぼ学級 「なかよしの日」の感想
「なかよしの日」の感想が職員室前に掲示され始めました。
今日はさくらんぼ学級代表で掲示された児童が自分の掲示を見に行きました。 そのあと、5年生や6年生の感想を読み、とてもうれしい気持ちになったそうで、拍手をしながら読んでいました。 ![]() 5年 授業参観![]() ![]() ![]() 玉結び・玉止めに、苦戦していましたが、おうちの方のサポートもあり、何とかボタン止めへ…! 「一針に心を込めて」おうちの方と一緒に取り組むことができたようです。 おうちの方、サポートいただきありがとうございました。 6年 参観授業「私たちにできること」
国語科で「私たちにできること」という単元に取り組みました。
この学習では,総合で学んだSDGsの目標をもとに私たちにできることを提案する文章を考えていきます。参観授業では,SDGsの目標を達成するために自分たちが提案できることを考え,班で話し合いを行い,取り組みを考えました。 ![]() ![]() ![]() 2年 図工「ふしぎなたまご」![]() ![]() パカッと割れたたまごからどんな世界が広がるのか、想像しながら筆をとりました。 お花畑や海の世界が広がったり、ドラゴンが出てきたり、たまごから出てくるものを楽しみながら描くことができました。 |
|