![]() |
最新更新日:2025/10/10 |
本日: 昨日:25 総数:879388 |
さすてな京都 1![]() ![]() ![]() ごみの処理の様子を実際に見て、ごみを減らすために自分たちにできることを考えていました。 さすてな京都 2
社会科見学の様子です。
![]() ![]() ![]() 6年 国語科「私たちにできること」
提案内容をTeamsを活用しながらまとめています。
役割分担や声かけをしながら,協力して進めています。 ![]() ![]() ![]() 5年 音楽![]() ![]() ![]() 楽器ごとに練習し、最後に全体で合わせました。 初回にしては、まずまずの出来栄えです。 練習を重ねて、よりよくしていきましょう。 6年 家庭科「調理実習に向けて」
来週の調理実習に向けて,班ごとに計画を立てました。
![]() ![]() ![]() サッカー部
真剣に試合に取り組む姿が素晴らしかったです。
![]() ![]() ![]() バレー部
声をかけあいながら試合をする姿が素敵でした。
![]() ![]() ![]() さくらんぼ学級 音楽「小中交流会に向けて」
7月に行われる小中育成学級交流会で歌う「にじ」という歌を練習しました。
「保育園の時に歌ったことある!」と言う子や体を揺らしながら歌う子がいました。 交流会でみんなで歌うのが楽しみです。 ![]() ![]() さくらんぼ学級 理科「ものの温度と体積」
ペットボトルに閉じ込めた空気を湯と氷水につける実験をしました。
予想外の結果に驚いていました。 この結果を受けて次の実験を考えることもできました。 ![]() ![]() ![]() 3年生 書写 硬筆![]() ![]() ![]() 正しく、丁寧に、濃くはっきりと 集中して書きました。 普段の字も同じくらいきれいに書いていきましょう! |
|