![]() |
最新更新日:2025/09/09 |
本日: 昨日:138 総数:870261 |
みんなで リズムを打とう![]() 6くみでは音楽科の時間に“たべものリズムうち”に挑戦しました。 「たまご」「トマト」「リンゴ」など3文字の食べ物だと、どんな風にリズムを打つのかな? 「オムライス」「チキンカツ」「エビフライ」など5文字だったら、どうかな? みんなで楽しく食べ物の文字数に合ったリズムを打ちました。 本日の部活動と放課後まなび教室について
いつもありがとうございます。
現在の気象状況から、本日の部活動はすべて休止いたします。 河川には近づかず、十分に気をつけて帰るよう話をし、送り出しますので、お知りおきください。 なお、昨日スクリレでお伝えしましたように、本日の放課後まなび教室は中止となっています 5年生 小数のかけ算![]() ![]() ![]() 5年生 小数のかけ算![]() ![]() 1年生 アサガオのまびき![]() ![]() 6くみ 体育![]() ![]() 松尾中学校チャレンジ体験![]() ![]() ![]() あさがおのはっぱがふえました
毎朝水やりをしている朝顔が生長し、本葉が出てきました。双葉よりも大きく育ってきた本葉を見て子どもたちも大喜びで観察をしました。
たくさん発芽していた子どもは、間引きをしたものを本日持ち帰っています。おうちでも植えたい!と言っていましたので、植えるところがあれば、ぜひ育ててみてください。 ![]() ![]() ![]() お楽しみリレー
体育「リレー」の学習も終盤にさしかかりました。
最後のお楽しみとして,6チーム対抗のお楽しみリレーを行いました。 今までの学習の総まとめです。 バトンの受け渡しやリードの仕方に気を付けながら,白熱した試合になりました! ![]() ![]() タブレットを使って
理科「季節と生物」の学習で,春の生物をさがしに行きました。
タブレットを使って,写真に撮りためていってます。 「てんとうむし発見!」「アゲハの幼虫いたで!!」と,子どもたちはどんどん見つけていきました。 1年間を通して,季節ごとに写真を撮り,変化を記録していく予定です。 ![]() ![]() |
|