![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:63 総数:713500 |
なかよし 委員会活動![]() ![]() なかよしのみんなは、委員会活動をとても頑張っています。 なかよし 科学のふしぎ![]() ![]() 食器用洗剤に洗濯のりと砂糖を加え、割れにくいシャボン玉の完成です。 モールを輪にしたものや、ストローでシャボン玉を作ります。 勢いよく息を吹き入れて、細かいシャボン玉をたくさんつくる子。 ゆっくりと吹いて大きなシャボン玉を作る子。 みんな工夫して、楽しみました。 なかよし 視力検査![]() ランドルト環(Cのマーク)を見ながら、「上」「右」と答えます。 ゲームをしすぎて目が悪くなった子はいないかな〜。 なかよし みんなで音楽![]() それぞれ、課題曲を練習し、楽しく吹けました。 なかよし 台風のおべんきょう![]() 台風はどこで発生して、どのように動いていくのか、予想しながら考えました。 そして、実際の台風の動画を見て、どんな被害があるのか、どうすれば備えることができるのか考えました。 5年生 総合「ケーキを作って売る仕事をしよう」
10月のわくわくWORKLANDに向けての事前学習が始まりました。
シミュレーションゲームをしていく中で、 「1期目でグループの連携が不十分だったけど、それぞれの得意なことを生かして役割分担すると売り上げが伸びた。」 「お客様に売るのだから、丁寧にしよう。」 「納品リストとケーキの数は、しっかり確かめないと、迷惑がかかるからミスがないようにしたいな。」 「材料費だけではなく、いろいろな費用がかかっていることが分かった。」など いろいろな発見がありました。決められた時間の中で、売り上げを伸ばそうと工夫する姿が大変すばらしかったです。 ![]() ![]() ![]() 5年生 外国語「What time do you get up ?」
単元の最後の学習で、1日の生活でいつ何をするかをたずね合いました。
これまで、歌やゲームで何度もやり取りの練習をしてきたので、自信をもって伝え合う様子が見られました。 ![]() ![]() 今日の給食
〇今日の献立
・胚芽米ご飯 ・牛乳 ・さばのつけ焼き ・切干大根の三杯酢 ・すまし汁 今日のさばのつけ焼きは、スチームコンベクションオーブンで焼きました。 ふっくらと焼上がり、ごはんが進む味付けでした。 ![]() ![]() 【2年生】2学期の係活動スタート!![]() ![]() 5年生 体育「マット運動」![]() ![]() ![]() 技ができる感覚づくりをすためにいろいろな場づくりをし、同じ技にチャレンジする友だちと取り組みました。 「ゴムの場で、腰をあげる練習をしていると、側転ができるようになった。」 「まっすぐきれいに技ができるようになった。」 今日の1時間で、新しい技を習得できた子もたくさんいました。 |
|