6年 国語「詩を楽しもう」
春を「5・7・5」の俳句に表してみました。流石、6年生!素敵な俳句が出来上がりました。出来た俳句は教室の後ろに掲示しました。
【6年の部屋】 2023-04-28 19:21 up!
1年 体育「50m走」
体育で50m走のタイムを計測しました。「絶対勝つからな!」「負けへんで!」なんて言いながら競い合う姿が可愛かったです。
【1年の部屋】 2023-04-28 19:20 up!
1年 体育「リレーあそび」
今日もいい天気のもと、元気にリレーあそびをがんばりました。体全身を使って全力で走っていました。
【1年の部屋】 2023-04-28 19:20 up!
わかば学級 それぞれの課題 NO、2
1つ1つクリアして、できることを増やしていきたいです!
【わかば学級の部屋】 2023-04-27 18:58 up!
わかば学級 それぞれの課題 No、1
【わかば学級の部屋】 2023-04-27 18:57 up!
1年 音楽「うたって おどって なかよく なろう」NO、2
自由に動き回ってクラスみんなでもっと盛り上がりました!
【1年の部屋】 2023-04-27 18:57 up!
1年 音楽「うたって おどって なかよく なろう」NO、1
音楽の学習を楽しんでいます。歌が流れるとすぐに体を動かしてリズムをとっています。手拍子をつけるともっと盛り上がりました。
【1年の部屋】 2023-04-27 18:57 up!
2年 体育「50m走」
昨日の天気が嘘のような快晴の下、2年生全員で50m走のタイムを計測しました。みんな必死に走り切っていました。去年よりもタイムが上がっていたら嬉しいす。
【2年の部屋】 2023-04-27 18:57 up!
6年 体育「ハードル走」
始めより高さが上がったハードルに挑戦しています。高さが上がるとハードリングの技術が求められますが、「トン・1・2・3」のリズムを崩さないように走り切ることを意識してがんばっています。
【6年の部屋】 2023-04-27 18:57 up!
5年 書写「草原」
5年生になって初の書写の学習をしました。今日は「草原」という字を書きました。文字の組み立て方を意識して書きました。丁寧に取り組むことで字を整えて書くことを身に付けていってほしいです。
【5年の部屋】 2023-04-27 18:56 up!