![]() |
最新更新日:2025/09/20 |
本日: 昨日:68 総数:473723 |
100m走 リハーサル
運動会に向けて、100m走の練習をしました。
何番目に走るか、何コースを走るかを確かめました。 実際に100mを走ってみました。 本番で全力を出しきるためには、体調を整えることが大切だという話もしました。 ![]() 気もちを込めて 3![]() ![]() ![]() 書く相手はさまざまでした。 気もちを込めて 2![]() ![]() ![]() 書いていきました。 気もちを込めて![]() ![]() ![]() 2年 隙間の時間に
運動会ダンス練習です。
がんばっています。 ![]() ![]() 中間休みの様子
みんな元気に楽しんでいます!
![]() ![]() ![]() 2年 国語の時間
漢字小テストの後には
お手紙の学習も進めました。 場面の中で、誰が、何を言ったか・何をしたのか 確かめています。 学生ボランティアの先生も一緒に がんばりました! ![]() ![]() ![]() 2年 かけ算
いよいよです!
2年生の算数といえば、かけ算! 今日は ○つの○こ分 という考え方を まなびました。 ![]() ![]() 9月 保健指導![]() ![]() ![]() 最後に、普段自分がメディア機器や読書などをするときの顔との距離を測ってみました。「意外と距離が近かった」と感じた児童もいたようです。 視力が低下する原因はいくつかありますが、一つでも視力低下を抑える生活のしかたを選んで実践してもらえたらと思います。 ★目と画面(机)の距離は30cm以上離し、姿勢よくする。 ★30分に1回は画面から目を離して休憩する。(20秒以上遠くの景色を見る。) ★寝る1時間前にはメディア機器の使用をやめる。 ★外遊びをする。(登下校や体育、休み時間も含め2時間以上の屋外活動) ★十分な睡眠をとって目を休める。 2年 ずいき芋のお世話
みんなで草引き、
がんばりました! 大きく育て!ずいき芋! ![]() ![]() ![]() |
|