![]() |
最新更新日:2025/08/18 |
本日: 昨日:53 総数:502788 |
【1年】いっしょにおさんぽ
図工の時間に、いっしょにお散歩をしたいいきものを作りました。
恐竜の背中に乗っていたり、へびとお散歩をしていたり、かわいらしい作品が たくさんできました。 「このままおいておきたい!くずしたくない〜!」 とたくさんの子どもたちの声が聞かれ、ほほえましかったです。 ![]() ![]() 【1年】おおきさくらべ
今日は、どのいれものにたくさん水が入るのかを、みんなで確かめました。
水があふれないようにそうっと容器にうつしかえる姿、真剣そのものでした! 「水があふれなかったから、こっちのほうがたくさんはいるんだね!」と、確かめた結果をみんなで交流しました。 ![]() ![]() ホクホク!じゃがいも![]() 今日の肉じゃがには、北海道産のじゃがいもが使われていました。ホクホクとしていました。スパイシーなカレー味でごはんもよく進みました。おかわりもたくさんの子どもたちが手を挙げていました。 5年生 音楽科![]() ![]() 5年生 図画工作科「言葉から思いを広げて」![]() ![]() 5年生 家庭科「ひと針に心をこめて」![]() 1年生 図工 「いっしょにおさんぽ」![]() ![]() アウトドア教室 午後の部3![]() ![]() 面白いゲームなのですが、アウトドアでやると風のせいで当たってなくても的がこけて… アウトドアでやる醍醐味! アウトドア教室 午後の部2![]() ![]() はじめはうまくできなかった子どもたちも、コツをつかむと圧力をかけてネットを越えるくらいまで飛ばせていました。 アウトドア教室 午後の部![]() ![]() 昼からは日差しもきつく夏日でしたので、ずぶぬれになっても気持ちいい感じです。 |
|