![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:11 総数:205262 |
3年 「花笠音頭」
外で練習を始めました。隊形移動をしながら、外でも一生懸命踊ります。
![]() ![]() 3年 算数「重さ」
算数では重さの学習をしています。この時間はランドセルの重さをはかりで量りました。1000g以上の重さはkgとgを使って表すことができることを学びました。
![]() ![]() 【5年】理科「流れる水のはたらきと土地の変化」![]() ![]() ![]() 流れる水のはたらきと土地の変化の学習です。 教科書の同じ川の同じ場所からの晴れの日と大雨の日、雨が降った後の日の様子の写真を見比べながら、気づいたことを話し合い、学習問題を作りました。 川の水の色や量、流れの速さや土地の変化などから気づけること、更にその気づいたことをもとに疑問点や予想を出し合い、一つ目の学習問題をたてました。 次は学習問題を解決するための実験をします。 【5年】理科「植物の実や種子のでき方」![]() ![]() ![]() まとめは、主に、「花のつくりについて」「花粉の観察と顕微鏡の使い方について」「受粉するとどうなるのか」の3点に着目してノートやロイロノートを活用して、まとめました。 テストはどの子も最後の問題まで集中して解いていました。 復習やまとめがテストにしっかりと生かされているといいです。 わくわくスクール(9月)
9月のわくわくスクールを行いました。
前半勉強 後半お楽しみ のリズムが定着し、3年生以上の子どもたちがいきいきと活動していることにうれしく思います。 スタッフの皆様いつもありがとうございます。 10月は21日(土)に開催予定です。ご予定ください。 ![]() 3年 読み聞かせ
朝の帯時間に読み聞かせをしていただきました。ペープサートを使いながら、楽しくお話を読んでいただき、絵本の世界に入り込むことができました。
![]() ![]() 2年 図工![]() ![]() ![]() 2年 算数![]() ![]() 6年☆外国語「My Summer Vacation」![]() ![]() 夏休みの思い出インタビューでは、進んで伝え合う姿が見られました。 6年☆小栗栖中合唱コンクールリハーサル見学
9月20日に小栗栖中学校に行き、3年生の合唱コンクールのリハーサルを見学しました。
中学生の一生懸命がんばる姿を見て、「自分たちもあんな風になりたい!」と感想を話していました。 たくさんの刺激をもらえた見学となりました。 ![]() ![]() |
|