![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:24 総数:874444 |
5年 図工![]() ![]() 音楽がかりの発表に続けて、オーケストラを流しながら取り組みました。 いい作品が書けそうですね! 5年 社会![]() ![]() 牛丼が日本から消えた?!! そんな話題からなぜ今牛丼が食べられるの?! と安全に向けての取り組みを積極的に考えることができました! 5年 係活動![]() ![]() ![]() クラスのみんなに話をしてくれました。 「なかなか音楽を好きになれない…」という子が多い中で、少しでも興味を 持ってもらえるように一生懸命準備してくれました。 興味津々で係の話を聞いていました。 次の授業は、オーケストラを聞きながら優雅な気分で図工に取り組みました 3年生 体育科 リレー![]() ![]() 手の向き,指の向きを気にして 練習しました。 理科 3年生 動物のすみか![]() ![]() ![]() 生き物がどんなところに住んでいるのか 探しました。2年生の生活でも学習している子ども達は 得意気に探していました。 4年生 体育
今日の練習の様子です。
![]() ![]() ![]() 4年生 体育
今日も練習を頑張りました。
一生懸命頑張る姿はとてもかっこいいです! ![]() ![]() 5年 係活動 本の読み聞かせ![]() ![]() さっそくその係の人が朝の読書タイムにクラスのみんなに読み聞かせをしてくれました。 毎日読書に親しむ時間を取れるようにいろいろ工夫してくれています。 5年 図工 お話の絵 色付けスタート!![]() ![]() ![]() 図工室にある道具もうまく活用しながら、自分の思いにあった色や表現になるように工夫して色を付けていっています。 友達の作品を見ながら、これはマネしてみようという様子も見られ、みんなで高め合ってステキな作品が完成しそうです。 5年 給食を食べ終わって・・![]() ![]() ![]() まだまだ体操の順番は覚えきれていないので、これからどんどん練習を重ねていこうと思います。 |
|