京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up16
昨日:58
総数:671660
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 つながり 深まり 未来をつくる子

4年生 全校練習! 運動会までもう少し!

画像1
画像2
4年ぶりの運動会まであとわずか。
全校練習の姿がもどってきました。
4年生にとっては小学校生活はじめての運動会となりますね。
全校練習がどんなものなのか、運動会はどういったものなのか?
ワクワクしながら練習に励んでいます。

ひまわり学級 外国語活動

画像1
画像2
画像3
 大文字と小文字のカードを合わせて取るゲームを通して、アルファベットに慣れ親しんでいます。

1年生 国語科

画像1
画像2
 子どもたちとくじらぐもの様子を想像して読み、声に表して表現しました。

2年生 算数科

画像1
 数え棒を用いて、3桁+2桁の計算の仕方を

3年生 音楽科

画像1
画像2
 パートに分かれて、リコーダーを演奏しました。

3年生 算数科「長さ」

画像1
画像2
 長さについて、巻尺などの使い方を確認し、1mより大きい長さを測りました。

4年生 算数科

画像1
 割り材を図に表して求める方法について考えました。

4年生 算数科

画像1
 計算プリントを使って、復習をしました。

4年生 算数科

画像1
画像2
画像3
 わり算の商が同じなる計算式について、理由を考えました。

5年生 社会科「水産業のさかんな地域」

画像1
画像2
 漁業の行われ方について、資料から考えました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

学校評価

お知らせ

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

校長室だより

京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp