![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:17 総数:471809 |
1円玉 2![]() ![]() ![]() 色々なものの重さをはかっていきました。 1円玉![]() ![]() ![]() オリジナルてんびん 4![]() ![]() ![]() やってみている人もいました。 オリジナルてんびん 3![]() ![]() ![]() いくつかあったみたいです。 オリジナルてんびん 2![]() ![]() ![]() 興味をひきだしました。 オリジナルてんびん![]() ![]() ![]() 重さの対決をしました。 水を流すとどうなる?
理科の学習では、アサガオの学習と並行して「流れる水のはたらき」の学習も行っています。
水が流れることによって土が削られたり運ばれたりしていることに気づいていました。 次回は、水の量によって変化があるのか調べます。 ![]() ![]() にっせい (ひまわりがっきゅう)
いまのじょうたいの ひまわりと
さつまいもの ようすです。 まいにち みずやりと くさひきを がんばっています。 ![]() ![]() ![]() いいんかい (ひまわりがっきゅう)
5・6ねんせいは それぞれ じぶんの
いいんかいのしごとを がんばっています。 ![]() ![]() 2年 運動会の練習
今日は、運動場での隊形移動練習です。
今まで練習してきたことが形になってきました。 みんな嬉しそうに練習していました。 来週の練習もがんばりましょうね! ![]() ![]() ![]() |
|