京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/19
本日:count up1
昨日:16
総数:371156
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 <学校教育目標> ゆめに向かって 自ら学び 自ら考え たくましく 共に生きる 仁和の子

【4年生】9月21日 たてわり遊び

中間休みにたてわり遊びをしました。
画像1画像2

1kgは…

画像1画像2
算数科で「重さ」の学習をしています。
今日は「1kgの重さ」を体感するために、グループで協力して1kgの袋を作りました。

【4年生】9月21日 割合

画像1画像2
 

【4年生】9月21日 2組でも

画像1画像2
割合を使っての学習をしました。

【4年生】9月21日 割合

割合を使って考えました。
画像1画像2

ボンソーラン

画像1画像2
「ソーラン節」と「仁和よいとこ音頭」を3・4年生で踊りました。
みんなのかっこいいかけ声が運動場に響いていました。

たてわりあそび

中間休みは、たてわり遊びがありました。6年生が考えてくれた遊びをそれぞれのグループで楽しんで行いました。
画像1

お話を絵にあらわそう

図工の学習では、お話を聞いて想像したことを絵に表す学習をしています。1組は「ひみつのえんそく」2組は「マッテオじいさんのふしぎなジェラート」というお話です。
画像1

図画工作  誕生日ケーキを作ろう!

画像1
 誕生日と言えば、ケーキ!自分の誕生日に食べたいケーキを作ります。色画用紙にイメージをのせて組み合わせ、大好きな動物の人形やフルーツなどをトッピングしていきます。サイダー入りにしたり、ハンバーガーをケーキ仕立てにしたりと、アイデアがどんどん出てきて、とっても美味しそうなケーキができました。

iPadを使って

画像1画像2
ロイロノートにスポーツフェスティバルの練習の写真を取り込んで、今日がんばったことや次何をがんばるかを発表し合いました。その後、動画を観ながらの楽しくダンスタイムでした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立仁和小学校
〒602-8377
京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1
TEL:075-462-0092
FAX:075-462-0572
E-mail: ninna-s@edu.city.kyoto.jp