京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up1
昨日:66
総数:867553
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期のスタートは8月26日からです。26日から給食も始まります。

2年 マツリンピック3

画像1
画像2
画像3
 開会式の後は、応援合戦をしました。6年生のかっこいい応援団の姿を見て、2年生も気合い十分!大きな声と手拍子で、一緒に応援をしました。

2年 マツリンピック2

画像1
画像2
画像3
 準備体操は「ダンスホール」の曲に合わせて行いました。競技に向けて楽しく身体をほぐすことができました。

2年 マツリンピック1

画像1
画像2
画像3
 今日はマツリンピックがありました。開会式では6年生に教えてもらった準備体操をみんなで楽しく踊りました。

【1〜4年生】22日(金)の下校について

運動会の午後の部が、雨天のため22日に延期としました。
それに伴い、1〜4年生は高学年の競技終了後、得点発表を聞いてから下校となります。得点発表は14時45分頃の予定です。

下校については、完全下校になるため、残って遊ぶことはできません。
お知りおきください。

高学年の部の延期のお知らせ

雨が激しくふり、グランドの状態が悪いため、高学年の部については22日延期します。
13時20分より行います。

よろしくお願いします。

中学年の部が終了しました

12時中学年の部が終了しました。

午後の高学年の部は、13時20分から開始の予定ですが、
雨雲が近づいています。
午後の予定については、スクリレやHPにてご連絡します。

中学年の部スタートしました

10時40分、中学年の部がスタートして、開会式を行っています。

低学年の部が終了しました

10時20分
低学年の部が終了しました。

中学年の部は、10時40分から始まる予定です。

マツリンピック2023 低学年の部がスタートしました

9時現在
低学年の部がスタートして、準備運動のダンスが終わったところです。
応援合戦が始まっています。

競技はまだ始まっていません。

明日はマツリンピック 6年リハーサル

画像1
 リハーサルを終えた6年生と、見ていた1〜3年生が笑顔であいさつをしていました。
 6年生の素晴らしい演技はたくさんあります。皆さん、明日、ぜひ、見てください。お楽しみに。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/25 1年いきものとなかよし体験学習
4年総合的な学習ゲストティーチャー来校 3年社会科ゲストティーチャー来校
9/26 マツリンピック2023予備日その2 1年いきものとなかよし体験学習
9/27 6くみ・2年校外学習動物園 1年いきものとなかよし体験学習 代表委員会
9/29 校内研究会研究授業5年2組 5年2組以外4時間授業13:20下校

学校評価

学校だより

保健だより

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

学校教育目標・経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp