![]() |
最新更新日:2025/09/20 |
本日: 昨日:51 総数:473731 |
1000g 2![]() ![]() ![]() パソコンを使って目盛りを読みました。 1000g![]() ![]() ![]() 1円玉 2![]() ![]() ![]() 色々なものの重さをはかっていきました。 1円玉![]() ![]() ![]() オリジナルてんびん 4![]() ![]() ![]() やってみている人もいました。 オリジナルてんびん 3![]() ![]() ![]() いくつかあったみたいです。 オリジナルてんびん 2![]() ![]() ![]() 興味をひきだしました。 オリジナルてんびん![]() ![]() ![]() 重さの対決をしました。 水を流すとどうなる?
理科の学習では、アサガオの学習と並行して「流れる水のはたらき」の学習も行っています。
水が流れることによって土が削られたり運ばれたりしていることに気づいていました。 次回は、水の量によって変化があるのか調べます。 ![]() ![]() にっせい (ひまわりがっきゅう)
いまのじょうたいの ひまわりと
さつまいもの ようすです。 まいにち みずやりと くさひきを がんばっています。 ![]() ![]() ![]() |
|